その他

totoro
2022/12/29 19:08

懐かしのリボンちゃん組み立て式カレンダーです。

こんばんは、totoroです。今日は昔懐かしのリボンシトロンとかリボンナポリンのキャラクターでしたリボンちゃん組み立て式カレンダーを頂いたので、組み立ててみたら面白かったのでご紹介します。

組み立ては10分ぐらいで出来ました。子供のころ良く作った小学一年生とかの付録を作ってるみたいで楽しかったですよ。
月が替わるとリボンちゃんの服が変わります。お着換えですね。2月は鬼の衣装かな?それともチョコレート?
3月は桜吹雪ですなぁー。3月以降は後のお楽しみに取っておこうと思って見てません(笑)
コメントする
7 件の返信 (新着順)
べるん
2022/12/30 14:48

リボンちゃん 可愛いカレンダーですね✨
ご自由にお持ち帰り下さい✌️良いですね😃
毎月のリボンちゃんのお着替えも楽しみですね🎶


totoro
2022/12/31 13:02

べるんさん、ありがとうございます。
『ご自由にお持ち下さい』が終わると残ったカレンダーは日本ユニセフに寄付しています。ユニセフではそれをボランティア販売して活動に役立てていますよ。
なかなか良いでしょう^_^

べるん
2022/12/31 19:07

素敵な取り組みですね😃

シダーローズ
2022/12/30 00:02

「リボンちゃーん、リボンシトロンよ〜」ってCMだっけ?
りぼんちゃん、昔より可愛くなってるみたい?
服が変わるしかけ、面白いですね〜。


totoro
2022/12/30 01:31

シダーローズさん、ありがとうございます。
確かにそうですねえ。まあ、それもそのはずです。昔は白黒にカラーを足したようなもんでしたもん。今みたいにカラーバリエーションは無かったと思います。でも、この仕掛けは面白いですよね。
(^^)

はるかのん
2022/12/29 23:18

かわいい💕 スタンド式カレンダーですね💕

リボンシトロン
私もむか〜し CMで見た覚えがあります
懐かしいです🤭


totoro
2022/12/30 01:11

はるかのんさん、ありがとうございます。
子供のころの記憶なんですが、この頃って各メーカーさんがいろんな企画をやってました。例えばビンの王冠の裏をめくって、10円とか50円が当たったり、王冠を5個か10個か送ると外国切手がもらえたりとか。なので良く大人の新年会とかに行って後片付けを手伝って、王冠集めをしていたことも良く覚えています。王冠っていう言い方も今では死語ですかねぇ~(^^)

はるかのん
2022/12/30 08:13

totoro さん
おはようございます😃

王冠の裏で当たりとか言うのは知らなかったです
今では、瓶ビールは別として ジュース類は缶🥫が主流ですもんね

王冠はまだ死語では無いのでは⁉️
知らんけど....

Totoro さん 大好きなクルマ💕
昔は、こんなのあったみたいですね!

totoro
2022/12/30 12:35

ヘェ〜!コカコーラでこんな企画あったのですねー!知ってたら絶対はまってました。珍しい情報ありがとうございます😊

はるかのん
2022/12/30 19:33

私も知らなかったんですけどね

ちょっと調べみたんですよー
こんなのあったら
楽しいですよね❣️

モモかん
2022/12/29 23:15

リボンナポリンのお酒を、北海道のミニ物産展でもらった事があります。たしか奥尻ワイン🍾を買った時😝
それとサッポロビール工場へ行った時、久しぶりにリボンシトロンの缶ジュースがあったのでめっちゃ喜んだ事を覚えています。
リボン系のジュースは殆ど手に入らないので羨ましいカレンダーだなぁ✨✨


totoro
2022/12/30 00:58

モモかん さん、ありがとうございます。
地元の私も、今ではシトロン、ナポリンはほとんど見かけたことがありません。多分ですが、自分の記憶では、ファンタが一気に人気を入れ替えたんじゃないかと思っています。まあ、子供のころの記憶なので良くわかりませんが、でもリボンちゃんは鮮明に覚えていますので、なんかうれしい出来事でした(^^)v

くぅ6233
2022/12/29 20:54

リ·ボ·ン って CM よく見てました💕

totoroさんとは年代が違うかな?


totoro
2022/12/29 21:02

くぅ6233さん、ありがとうございます。リ・ボ・ンのCMは覚えていますよ。まぁ、年代が違うか、違わないかは、どっちでもいいでしょっ(笑)くぅ6233さん、これからもよろしくお願いしまーすっ(^^)/

みんみん
2022/12/29 20:23

リボンちゃん可愛いですよね💕
大好きです😍
リボンちゃんカレンダーっていうのがあるんですね?


totoro
2022/12/29 20:35

みんみんさん、ありがとうございます。
いつもこの時期になると頂いたカレンダーの整理整頓係を社内ボランティア?でやっていますが、このカレンダーを見たのは初めてです。組み立て式カレンダーと聞けばモノづくり大好きな私が放って置くはずもなく貰ってきました。新しい年に向けて良いモノ頂いちゃいました~(^^)/

ひぃいい‼️‼️‼️ 可愛い❣❣❣
貰ったのですか?
いーなーぁ😆
これは一年が終わっても(まだ始まってもいないのに このセリフ😅)捨てられない可愛さですね😍😍😍


totoro
2022/12/29 20:23

さびうささん、ありがとうございます。うちの会社はものすごくお取引様が多くて、この時期は皆さん年末の挨拶に来られるんですね。そうすると時節がら必ずカレンダーを頂戴するんです。しかも各部、各課で違うジャンルのお取引先様なので、いろいろなカレンダーがたくさん集まるんです。なので事務所の中央にティシュの段ボール箱何個も置いてカレンダー置場を作って従業員に「ご自由にお持ちください」ってやってるんです。その中で見つけたのがこれでした。なんでも作るのが好きなので貰ってきましたが、とても気に入っています。良かったでーす(^^)v