CAINZ DIY Square

DIYレシピ

toshi
2024/03/30 09:22

クリームあずきサンドを作りました

 昨日作ったイチゴサンドのホイップクリームが使い切ってなかったので今朝はクリームあずきサンドを作りました。

■材料

 ホイップクリーム つぶつぶタイプのあずき

 コッペパン マーガリン

■作り方

 ①コッペパンをクリームやあずきが挟みやす  いように三角に切り込みを入れます。

 ②切り込みを入れたところにマーガリンを少  し多めに塗ります。

 ③マーガリンを塗ったところにホイップク  リームを少し多めに塗ります。

 ④ホイップクリームの上につぶつぶの小豆を  お好みで乗せて出来上がりです。

■工夫ポイント

 特に工夫はありませんがパンをクリームが多めに塗れるように切れ目を入れる際三角にくり抜くことです。

 今回は全部市販の材料を使用しました。手抜きで申し訳ありません。

コメントする
23 件の返信 (新着順)
ダンボ
2024/04/03 07:59

もうー、食べたくて我慢できません!


toshi
2024/04/04 08:24

生クリームとあずきは合いますよね。これにアイスクリームが混ざったら!

べるん
2024/04/01 08:47

沢山の小豆が美味しそうですね😋
生クリームは、和風の味わいにも最高に合いますよね🎶


toshi
2024/04/02 06:08

べるんさんコメントありがとうございます。この「あずき」少し硬めで美味しいんですよ。お茶菓子でもいけちゃう辛いです。

ひまわり
2024/04/01 02:57

美味しそう😍
🍓🍓🍓も美味しいそうだつたです
🫘🫘🫘いいですね


toshi
2024/04/01 07:05

ひまわりさんコメントありがとうございます。あずきとホイップクリームの相性も抜群ですね。

Yossy
2024/03/31 22:26

僕は餡子が好きなので,自家製🍓もいいけど,こっちも捨て難いですね😅😆😄


toshi
2024/04/01 06:52

Yossyさんコメントありがとうございます。自分もあんこ大好きです。美味しい豆大福食べたいなぁ。

Yossy
2024/04/01 12:41

豆大福いいですね😆😋😊

はっちゃん
2024/03/31 19:40

美味しそうですね🤤


toshi
2024/04/01 06:32

はっちゃんさんコメントありがとうございます。なんでも挟みたくなっちゃう自分なんです。

にこ
2024/03/31 13:03

見た目がコーヒー豆とかチョコとかに見えました😄サンド系にハマってますね😊


toshi
2024/04/01 06:12

にこさんコメントありがとうございます。一度やるとあれも出来るかなと考えてしまいます。そうすると続けて同じようなことをしてしまいます。

🧸MAKO
2024/03/31 09:53

うちは、冷凍ホイップクリームを使うので、かなり消費が大変🤭ホイップクリーム消費にいいですね😍
これなら、娘も食べるかな、、、パンは、あまり食べてくれないんです😥フルーツサンドやあずきサンドなら、デザートと言って、作って食べてくれそう😊💡


toshi
2024/04/01 06:01

MAKOさんコメントありがとうございます。ホイップクリームは冷蔵庫に一つ常備しておくのは良いですね。簡単でいろいろ使えそうですね。

nohashi
2024/03/31 04:29

写真を一目見たときに小豆がコーヒー豆の形をしたチョコに見えました😊
三角くりぬきのひと手間が大切なんですね。


toshi
2024/03/31 07:35

nohashiさんコメントありがとうございます。簡単でとっても美味しかったです。相性抜群ですね

チコリ
2024/03/31 01:40

手抜きどころか、簡単で美味しいレシピはありがたいですよ😁
三角くり抜き、真似したいです😉


toshi
2024/03/31 07:33

チコリさんコメントありがとうございます。くり抜いたのをその場で食べるのも最高ですよ。

あめちゃん
2024/03/31 00:05

ジーンズ👖や、お花、調理と、良いですネ♫


toshi
2024/03/31 07:31

あめちゃんさんコメントありがとうございます。毎日充実し過ぎてます。もう少し絞っても良いのですが。欲張りなので。