トップ > 作品投稿 > グリーン > カインズ3回目作品! モモかん 2022/01/07 15:17 カインズ3回目作品! ガーデンカートを作りました。 前回はガーデンボックスだったので合わせてステキなガーデングッズになりました。 下穴を開ける時にズレたりするので下手なんだけど 出来るだけ真っ直ぐに下穴をあけること ネジを刺すのも若干の傾きが出るのが悩みです。 工具握るのに必死?なのかもしれないな〜 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2022/01/08 09:25 モモかんさん 色もいいですねー👍 私も明日 ワークショップで作る予定です ガーデンBOXも同じ作りました 参考にさせていただきます❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2022/01/08 15:44 はるかのんさんコメントありがとうございます😊 そーですか、明日 作るんですね👍 材料いっぱいあって やる事いっぱいですけど、完成したらすごく嬉しかったです❤️ キャスターつける時にキャスターに貼られているシールが邪魔になったので、全部剥いでからの方が楽でしたよ〜。 それでは明日 頑張って楽しんでくださいね〜♫ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 エンジェル くみ 2022/01/07 23:56 斜めにならないか?とネジを入れ込む時の工具の空回りが気になる私です。 最近は真っ直ぐなるように下穴を開けるとき補助のL型のを利用してます。早く真っ直ぐ打てるように皆さんのアドバイスを参考にします🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2022/01/08 15:51 エンジェル くみさんコメントありがとうございます😊 下穴補助グッズってあるんですね。 探してみますね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 檸檬 2022/01/07 20:55 セットになるところが、いいですね🎵 私も合わせてが好きです💕 ビスもまっすぐのつもりが😆あれっ?です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2022/01/08 15:54 檸檬さんコメントありがとうございます😊 最初にセットになります〜って言われたので じゃあセットで予約しま〜す👍って予約して良かったです✨ 作り始めはまだ良いんですけど、最後の工程あたりはもう工具を握る手がフラフラですよね。 だから、真っ直ぐに下穴もあかなくなってしまうんだろ〜なぁ〜😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2022/01/07 18:30 とってもしっかり作られていますね🤩 大変さが伝わってきます😅 ガーデンボックスとセットで、楽しくなりますね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2022/01/08 15:57 べるんさんコメントありがとうございます😊 大変でした〜🤣 作業中に何度も何度も店内を歩いているお客さんから『試着は?』とか『電動糸鋸使えますかぁ?』とかって声をかけられちゃいます🤣 最初は???って感じでしたけど、最近は売り場を覚えた感があります🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2022/01/07 17:48 黒(濃い色)で塗装しているのに、木目が凄く綺麗に出てて、とっても良いわぁ〜😍スキっ❤️ 下穴を開けるときの電動工具のコツとして、私が知っている範囲ですが💦 (補助の器具などを使わない前提で) ついつい木材とビットの接点に目が行きがちですが、ドライバー自体が斜めになっていると、当然穴も斜めになっちゃうから💦 「本体と木材が垂直📐」 を保てる様、材に当ててから先ず一呼吸して😮💨💨 立体的にと言いますか、360度の視野で上下左右がしっかり材に対して90度で当てられているかを確認して、スイッチの指加減を低速から意識してONすると良い様です😊 (下穴を開けるときも、ポンチやキリでビットの先端を噛ませられる中心点の穴を予め作ってあげると、ビットが逃げないよ✨) ご承知かもですが、参考までに😅🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 檸檬 2022/01/07 20:57 参考になります😊🙏 いつも あれっ!となってしまうので😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリ子 2022/01/07 22:24 Grass 艹 crown さん 分かりやすい!!師匠と呼ばせて欲しいです。 一呼吸を心がけます🙌✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2022/01/08 01:53 檸檬様 偉そうに言っておいて、私も斜め率高いたか〜い🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2022/01/08 01:57 ハリ子様 ハリ子様に師匠なんて呼ばれたら、ひゃあ〜〜っ😵💫ってなって、下穴が斜めるどころか、貫通しちゃうよぉう😂💦 一呼吸じゃなくて、慌てふためきヒッヒッフーってラマーズ法呼吸になって何かが産まれてしまう〜🐣💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2022/01/08 15:59 Grass 艹 crownさんコメントありがとうございます😊 下穴を開けるコツ伝授していただきありがとうございます‼️ 恐らく、時間内に…頑張れ‼️とかって思うから余計に曲がっちゃうんでしょうね😅 ちゃんと落ち着いて工具にも慣れて行こうと思います‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2022/01/07 15:51 私は5作品位 作っていますが 未だにビスがまっすぐにさせません😅 結局やり直してばかりです。まだまだ回を重ねないとうまくいかないようです😨 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2022/01/07 17:40 コメントありがとうございます😊 ビス打ち何度もやると割れちゃいますよね💦 怖い怖いと思いながらも ビス打っちゃいますね👍 帰宅して右手首が痛いのは筋肉痛なんですよね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリ子 2022/01/07 15:24 ワークショップお疲れ様でした!! ガーデンカートですか😳 初めて見ました!! 私も下穴あけるときに、集中が切れると曲がってしまい、ビスが斜めに入る事も度々あります😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2022/01/07 17:36 コメントありがとうございます。 下穴開ける時ってどーして集中切れるんですかね😅 自分じゃ頑張ってドライバー握ってるつもりなんですけど…かならずガー‼️って振り回されます😭 工具に慣れる事が大事って事ですよね👍 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モモかんさん
色もいいですねー👍
私も明日 ワークショップで作る予定です
ガーデンBOXも同じ作りました
参考にさせていただきます❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示斜めにならないか?とネジを入れ込む時の工具の空回りが気になる私です。
最近は真っ直ぐなるように下穴を開けるとき補助のL型のを利用してます。早く真っ直ぐ打てるように皆さんのアドバイスを参考にします🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示セットになるところが、いいですね🎵
私も合わせてが好きです💕
ビスもまっすぐのつもりが😆あれっ?です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とってもしっかり作られていますね🤩
大変さが伝わってきます😅
ガーデンボックスとセットで、楽しくなりますね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒(濃い色)で塗装しているのに、木目が凄く綺麗に出てて、とっても良いわぁ〜😍スキっ❤️
下穴を開けるときの電動工具のコツとして、私が知っている範囲ですが💦
(補助の器具などを使わない前提で)
ついつい木材とビットの接点に目が行きがちですが、ドライバー自体が斜めになっていると、当然穴も斜めになっちゃうから💦
「本体と木材が垂直📐」
を保てる様、材に当ててから先ず一呼吸して😮💨💨
立体的にと言いますか、360度の視野で上下左右がしっかり材に対して90度で当てられているかを確認して、スイッチの指加減を低速から意識してONすると良い様です😊
(下穴を開けるときも、ポンチやキリでビットの先端を噛ませられる中心点の穴を予め作ってあげると、ビットが逃げないよ✨)
ご承知かもですが、参考までに😅🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は5作品位 作っていますが 未だにビスがまっすぐにさせません😅
結局やり直してばかりです。まだまだ回を重ねないとうまくいかないようです😨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワークショップお疲れ様でした!!
ガーデンカートですか😳
初めて見ました!!
私も下穴あけるときに、集中が切れると曲がってしまい、ビスが斜めに入る事も度々あります😅