作品投稿

あにー
2022/12/11 16:12

お掃除アイデア【庭掃除】

昨日から頑張って通路を復活させました。

第1アイテム

マキタヘッジトリマー

いい仕事してくれます!
はみ出した枝を剪定
胸の高さまで刈り込み

 

第2アイテム

100均鎌

きゃぁ!錆びてる!!

草を刈り、タカノハススキを刈り取り

第3アイテム

アズマほうき(お風呂掃除用のスポンジと同じ会社です、多分?)

コンクリートの水洗いもOK!

刈り取った草や剪定した木の枝を回収

第4アイテム

防草シート

通路が泥濘まないよう、草が生えないよう1㍍幅のシートを敷き詰め

第5アイテム

私の手

1番よく働いたと、自負

恥ずかしいのでビニール手袋、中に白手袋、汗吸収してくれるので良いかも
作業前
作業後

右側はクリスマスローズの花壇

奥に日本水仙

突き当たりのブロック塀の前に

お地蔵様も洗ってあげなくちゃ

時々ここでお参りします🙏

 

(自分では)キレイに出来たと思うので、投稿いたしました。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
コウモリ
2022/12/11 19:40

アニーさん。
お疲れ様でした〰️🌈✨
これは勤労感謝賞ですよ🏆✨
働きましたね〰️✌️✨
お地蔵さんが誉めてくれてるね💕🎶🎶
スッキリ🥰💕

庭師の様な1日、ご苦労さまでした❣️


あにー
2022/12/11 22:00

コウモリさま💕
賞をいただけるような内容では…

半年ほったらかしていたツケを2日で何とかしようと頑張りはしましたが。

細かなところは(タカノハススキの再刈り込みやつるバラの誘引)時間を見つけてボチボチ進めていきます。

ありがとうございます😊

(隣地境界はまだ刈り込みしていないので入る許可いただいてから作業します。自分の家の方だけキレイにしちゃいました😆)

コウモリ
2022/12/12 04:44

アニーさん。
おはようございます😃
うんうん❣️
頑張りましたよ✌️✨2日間でここまでやったんですもん🧡
画像から見ても「道は開けた!」って感じですね🌈✨
いいことありそう💕🎶🎶

頑張って仕上げてくださいね〰️💕🚀

あにー
2022/12/12 08:06

コウモリさま、
お褒めの言葉、ありがとうございます😊

毎年の繰り返しですが、今回は今までで1番気合いが入ったような😆

コウモリ
2022/12/12 08:19

アニーさん。
そっか〰️💕🎶🎶
まだお掃除もあるでしょうがお疲れが出ないようにね❣️

シダーローズ
2022/12/11 19:34

ひゃぁ〜💦お疲れ様でしたー。
すごいですね!全く別の場所みたいです。
鎌にしたってヘッジトリマーにしたってあにーさんの手が無いと動きませんものね。
手、労わって下さいm(_ _)m


あにー
2022/12/11 22:16

シダーローズさま💕
始める前からの応援、ありがとうございました😊

おかげ♥さまでここまで進められました。何とお礼をお伝えしてよいやら…

マキタのヘッジトリマーは2代目です。1台目はある日作業中に爆発して火を噴きました!
それからはそこそこに遠慮しながら使っていますが、庭師さんを頼むことを思えば10年使って御の字でしょうか?

1月につるバラの誘引をします。作業前の写真を右から左へ横切っているのがつるバラです。右のクリスマスローズの上でフェンスに匍わせていたものです。何処へ行くつもりだったのか…

モカ
2022/12/11 19:22

お掃除ご苦労様でした
スッキリすると気持ち良いですよね
お地蔵様もとても気持ち良さそうな、笑顔ですね❣️
我が家の庭では、枯れ葉が陣取っています。早くやらないと😅


あにー
2022/12/11 19:33

モカさま💕
ありがとうございます😊

通路ができたので、クリスマスローズの手入れもこれからしっかりやりたいと思います!(半年6月~11月までほったらかしだったから…💦)

モカさまもお掃除アイデアぜひ✋

べるん
2022/12/11 17:29

庭掃除お疲れ様でした🤗
綺麗になると、嬉しいですよね😃
お地蔵様の微笑みが優しいですね🙏


あにー
2022/12/11 18:27

べるんさま💕
労いの言葉をいただきありがとうございます😊

お地蔵様は、随分前に焼き物の町に行った時に作らせてもらいました。

べるん
2022/12/12 07:29

お地蔵様は、あにーさんが作られたんですね😍
優しい微笑みはあにーさんのお人柄が表れていますね💞

あにー
2022/12/12 10:45

拝んで精進するためのお地蔵様、なかなかそこまでの境地には至りませぬ😆