• ログインもしくはアカウント登録してください。

CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2023/05/12 20:42

燻製の準備(味玉と鶏胸肉のコンフィ)

天気予報では明日の午後から雨らしいので、午前中に初燻製にチャレンジするつもりです。

で、今日は燻製用の味玉と鶏胸肉のコンフィを仕込みました。

味玉はゆで卵を麺つゆに漬け込んだら出来上がり。

コンフィは言わば鶏ハムですね。

鶏胸肉に気持ち多めに塩コショウして、ニンニク、ロリエ、タイム、ローズマリー、レモンバーム、オリーブオイルなどを揉みこんで冷蔵庫で半日置きます。

アイラップにハーブごと鶏胸肉を入れ、空気を出来るだけ抜いて口を縛ったら、炊飯器に入れます。

熱湯をかぶるくらい注ぎ保温スイッチを押して1時間放ったらかし。

粗熱を取ったら冷蔵庫で完全に冷めるまで寝かします。

スライスしてそのまま食べたり、バターでソテーしたり、細かくさいてサラダにしたり…出来上がるまで時間はかかるけどすごく重宝です。

明日はそれを燻製にしてみるつもりです。

美味しく出来上がるといいなぁ〜。

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
しょうしん
2023/05/13 18:18

コンフィーってよく聞くお洒落なものだけど何なのか謎でしたがハムのことなんですね?!
また一つレベルが上がりました。


シダーローズ
2023/05/13 19:04

私も、たまにはオシャレな料理をって思ってググッてたら「鶏胸肉のコンフィ」にたどり着きました。
レシピ通りに作って食べたら…
「あ、コレは鶏ハム」ってなりました。
いや、美味しいからいいんですけどね。

まきた
2023/05/13 08:53

燻製楽しみですね~😄


シダーローズ
2023/05/13 09:28

まきたさん、おはよございます。
午後1時くらいから雨みたいなんですよねー。
朝の家事をして、もうすぐ始めてみようかと思ってます。

suimo
2023/05/13 07:32

😍すごく美味しそうです😋
ハーブ類は自家製ですか?🌿
燻製やってみたいのですが、自分にはハードルが高く…。
できあがりが楽しみですね🎵


シダーローズ
2023/05/13 09:25

そうですね、ハーブ類は自家製です、って言ったらなんかカッコイイけど、正直放ったらかしで生えてるって感じです😅
私もほぼ初めてなのでドキドキしてます。

きき
2023/05/13 07:11

燻製にする前から美味しそう〜🙌でも、燻製にしたらどんな感じになるのかまた楽しみですね😀
雨が降る前に出来るといいですね🤗


シダーローズ
2023/05/13 09:21

時間はかかるけど手間はかからないので、1度に4.5枚作って冷凍保存して色々アレンジしてたんですよ。
燻製が美味しかったらもっと出番が増えるかも。

2023/05/12 23:09

お疲れ様♪
美味しいそうですね😋
燻製前でも食べちゃいそうですね。

味の染み込んだ燻製が楽しみですね😊


シダーローズ
2023/05/12 23:15

まず1枚燻製してみて、美味しかったらあとのもしようと思ってます。
やっぱり下味はつけた方が良さそうなんですよね。

ハナミズキ 
2023/05/12 22:57

下準備も万全でそのままでも美味しいのに、燻製に😆
すごく楽しみです🤗🎶


シダーローズ
2023/05/12 23:20

コンフィも味玉もよく作るんですけど、そこからさらに美味しくなる(?)っていうのはワクワクしますね〜。

シダーローズさん、こんばんは
香りづけのハーブもたくさん✨
美味しい仕上がり、楽しみですね✨ (●´ㅂ`●)


シダーローズ
2023/05/12 23:23

タイム、今花まで咲いてモリモリなんですよね。
ローズマリーもぐんぐん伸びてるし、庭にあるものが役に立つって楽しいです。
レモンバームは初めて入れました。
はてさて、お味のほうはどうかな〜?