Sachicyaro
2025/04/02 20:15
きのこ類は、冷凍ストック😍
舞茸と椎茸のストックがなくなったので、買ってきました✌️舞茸は、割いて、椎茸は、スライスして、冷凍します.これで、しばらく味噌汁の具や、煮物に重宝します🥰
コメントする
16
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キノコ類は、天日干しすると栄養価がアップ⤴⤴すると聞いたことがありますが、冷凍ができるとは知らなかったです。やってみます😃
私は、ニンジン🥕の千切り、ささがきゴボウをサッと湯がいたものも冷凍しておきます。炊き込みご飯が素早く出来ます。カットしたカボチャ🎃は、冷凍しておいた方が早く煮えると思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キノコ類安売りの時に購入して冷凍ストックしてます。
便利ですよね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味噌汁とか、作るときに便利ですよね🤗
玉ねぎもスライスして冷凍しておくとサッと使えますよ❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もきのこ類は冷凍しちゃうわぁ〜🍄🟫🧊✨
(椎茸・しめじ・エノキ・舞茸・ナメコ・マッシュルーム辺りかなぁ〜😋🍄🟫✨)
冷凍することで水分が膨張し細胞膜を破壊して旨味が溶け出し易くなり、更に栄養価もUP⤴️✨
1ヶ月は保存可能だし良いことずくしだねぃ😁👍🍄🟫🧊✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きのこの冷凍、便利ですね^ ^
栄養価も上がるって聞きました。
椎茸はちょっとだけ干してから冷凍してます😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きのこ類冷凍出来るんですね!
野菜室で萎びさせてました😅
早速冷凍します🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冷凍すればサッと使えて便利ですよね😊
キノコは冷凍することによって栄養価UP⤴︎⤴︎⤴︎で一石二鳥ですね❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キノコは冷凍できて便利ですね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も、色々冷凍保存してます😊椎茸、しめじ、えのき、油揚げ、皮を剥いた里芋、色々な切り方の長ネギ、玉ねぎ。重宝します。
キノコ類は必ず、冷凍してから使ってます✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も、やってます✌️椎茸、しめじ、えのき、油揚げ、皮を剥いた里芋、色々な切り方をした長ネギ、切った玉ねぎ
などなど