CAINZ DIY Square

作品投稿

totoro
2024/06/30 02:27

totoroの無人販売所6回目、あわわ、北海道も気温31℃、どうなった~?

■育てた野菜   さくらんぼ 9パック 春菊 2パック 山わさびの苗 9苗

■工夫したポイント 北海道も今日は31℃まで気温上昇です。品質管理に気をつけたいと思いました。

 

 

 

サクランボはごらんのように鈴なりなので、なんぼでもあるのですが、この暑さです。だいたい、北海道では気温30度を超えるのは、7月末から8月のお盆までが普通だったのですが、何なんだろう?一カ月も早い。こーれは大変だぁ。商品の傷みに気をつけなければと思いました。

販売所を開店したらすぐ、先日も購入してくれた方が、待っていたかのように2パック買ってくれました。500円玉しかないたというので、両替して差し上げましたが、おまけして3パック渡した方が良かったかもと後で思いました。

その後は、暑くなり出して散歩する人も皆無です。午後3時、販売所の商品を見てみると、さくらんぼは蒸れて少し変色しています。春菊もシナシナ状態、これではダメだと商品を撤去して、閉店しましたよ。

何とも無いさくらんぼは、ちょうどお隣のご家族と杏ちゃんと遊んでいたので、渡したら大喜び、「食べ過ぎてお腹壊さないでねー」と一件落着。今日も楽しく過ごせましたよー(^^)/

 

 

 

コメントする
12 件の返信 (新着順)

totoroさん、こんばんは
なんという暑さでしょう。
無人販売所、買う側は、品物が並んだら、すぐに買いに行くのが新鮮さを手に入れる最高の手段ですね✨
さくらんぼのtotoroさんですね✨ヽ(´ω`)ノ


totoro
2024/07/02 00:00

とはいえ、不定期で売店を出しているので、お客さんもいつやっているのかわからないので、そこは、難しいですよね。お互い運が良ければ・・・って感じですかねー(^^)/

みずたま☆
2024/06/30 17:27

暑さ対策😅💦難しいですね〰️
今日は🍒杏ちゃんのお腹へ🥰


totoro
2024/06/30 20:24

みずたま☆さん、ありがとうございます。
もうね、杏ちゃんたら、僕の姿を見つけたら、もうすぐに駆け寄ってくるの。
そうしていう言葉は「さくらんぼ下さい」・・・(笑)
10粒ぐらい採って、あまり食べ過ぎるとお腹壊すからこれでおしまいね。と言うと
「バイバイ」って・・・(笑)

asa
2024/06/30 09:27

たわわのさくらんぼ🍒🍒🍒
食べたいです🍒


totoro
2024/06/30 20:16

asaさん、ありがとうございます。
出来る事ならスクエアの皆さんに食べて欲しいです。皆さんの喜ぶお顔を見たいでーす(^^)/

きょろっち
2024/06/30 08:56

北海道は例年になく暑いのですね。
関東沿岸部に住んでいますが、昨日の最高気温は23度でした。
お野菜たちにも試練の気温ですね😭


totoro
2024/06/30 20:14

きょろっちさん、ありがとうございます。
暑さはやばいですね。涼しいはずの北海道がこの先どうなるんだろうと不安さえ覚えます。
野菜づくりは気合入れてがんばりまーす(^^)/

きょろっち
2024/06/30 21:49

さくらんぼ、お野菜も気になりますが、最近は杏ちゃんも気になる私です🥰💕
熱中症に気をつけてね〜と、気持ちは近所のおばさんに🤭

totoro
2024/06/30 23:11

きょろっちさん、ありがとうございます。
杏ちゃんは昨日が生まれて初めての運動会で、相当に張り切ったみたいで、大分くたびれていましたが、今日は元気に戻り、僕の姿を見つけると駆け寄ってきて「おじさん、さくらんぼ下さい」と手を出してきましたよ。その小さな手の平には3粒ぐらいしかのらないので、3個とって上げたら、すぐに平らげ、もっと食べたいって(笑) 10個とって上げて「あんまり食べるとお腹壊すから、これでおしまいだよー」と言うと「ありがとうございました バイバーイ」と帰って行きましたよ。
サクランボが大好きになったみたいですねー(^^)/

suimo
2024/06/30 08:27

こんな立派なさくらんぼお得すぎですもんね。お得意様も付きます。また来てくれると思いますので、そのときに何かされても🤗
暑さでだめになっちゃうのは悲しいですね⤵️保冷剤使っても焼け石に水のような感じもしますし🤔
さくらんぼのお写真、何度見ても特級品ですね✨


totoro
2024/06/30 20:11

suimoさん、ありがとうございます。もう、いつコムクドリが襲って来てもおかしくない状態なんですが、今朝、そのコムクドリが来たんです。そうしたらさくらんぼの木にこしらえた巣箱で子育て中のスズメが仲間を呼んで追い払ってくれたんです。もう感謝感激あめあられとはこのことです(^^)/

suimo
2024/07/01 06:03

スズメって仲間呼びますよね😃可愛い🥰

totoro
2024/07/01 19:31

いやぁ~、すごいと思いました。コムクドリが来た時に親鳥が激しく鳴いたんですね。そうしたら物の30秒でスズメさんの仲間たちが集まってきましたよ。これはもう、警察よりも救急車よりも早いレベルです。驚きましたよー(^^)/

ちょこっぺ
2024/06/30 08:07

北海道でも30度超えはきついですね💦
それにしても、さくらんぼ🍒、ツヤツヤキラキラ☆美味しそう😋


totoro
2024/06/30 20:05

ちょこっぺさん、ありがとうございます。
ほんとにね、どうなっているんでしょう。そんな中でもさくらんぼは元気でーす(^^)/

わんだ
2024/06/30 07:59

暑さ対策、北海道でもなんですね🥵


totoro
2024/06/30 11:10

はい!6月で30℃を超すというのは、あまりありません。7月でも寒いと思った事があったぐらいですから、どうなっちゃうんでしょうねー。

どり
2024/06/30 07:56

鈴なりとはまさにこのこと!ですね😍北海道でも31°とは!
でも夏の陽射しに並んだものが何とも美味しそうです


totoro
2024/06/30 11:07

はい、暑さに慣れてない道民には、大変な事です。それは、野菜や木々も同じこと。
いろいろ気をつけたいと思いまーす(^^)/

toshi
2024/06/30 07:37

いいなぁ。サクランボ食べたいんなぁ。とっても美味しそうですね。


totoro
2024/06/30 11:04

はい、23年物になります。試行錯誤の末、たくさんなるようになりましたよ。甘味もバッチりでーす(^^)/

toshi
2024/06/30 11:36

素晴らしいですね👍

パール
2024/06/30 07:19

美味しそうなサクランボ😋今年はまだ食べてない😣家が近かったら友人への手土産にしたいです。😊もちろん自分の分も毎日いくかも💕


totoro
2024/06/30 11:02

パールさん、ありがとうございます。
どうぞ、どうぞ、何でしたら、採り放題コースで好きなだけ持って行って―(^^)/