グリーン

シダーローズ
2025/10/04 12:52

5年ぶりのニンニク栽培

スマホの記録を見ると、以前は2020年9/26にプランターで栽培したらしい(あんま覚えてない)

5年ぶりの今回は地植えで育ててみることにしました。

種ニンニクはカインズさんで売ってた中国産の一個売りのやつ。

当然大きいのを選んだからバラしたら14個もありました(写真撮り忘れたー💦)

ニンニクは暑さに弱いので気温が落ち着くのを待ってたら10月になってしまった。

"すぐ植え石灰″と"一発肥料″をすきこんで、15cm間隔に穴が開いてるマルチを掛けて種ニンニクを押し込んだらOK。

左側2列に植わってます。

2020年の記録では2週間で芽が出てるみたい。

17日頃「芽が出ましたー」投稿ができますように🙏

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ともさん
2025/10/20 23:49

本日 20日。
遡ってるからなんだけど 最新からチェックしてたら "芽が出たトピック"投稿されてるかなーーー💕


シダーローズ
2025/10/21 08:58

かなり大きくなってるのよ。
この投稿した時は2週間後に芽が出た投稿するつもりだったけど脅威の3日目で発芽したぁ〜ꉂ🤣w‪𐤔

ともさん
2025/10/21 18:01

え😳
アタシったら❓全てにおいて❓浦島タロコ⁉️

suimo
2025/10/17 08:12

にんにく良いですよね。種球買ったけどまだ植えてない💦はて?種球どこへしまったっけ?そこから始めないとです😅


シダーローズ
2025/10/18 07:01

使っちゃった…ってことはない?
間違わないように別のところにしまっちゃうとその場所忘れちゃうの、私はよくあります

suimo
2025/10/18 07:07

だいじょぶ(๑•̀ㅂ•́)و✧
買った物はネットに入っててラベルも付いてるので、開けない限り使わないです😆しまいすぎて忘れる、はあります。

ともさん
2025/10/20 23:50

我が家にも しまい過ぎて忘れ 捜索願のモノ。いくつかありますからー💦

suimo
2025/10/21 07:54

断捨離も兼ねてどんどん発掘して使うようにしていますが、その、断捨離が捗ってないと言う😱

シダーローズ
2025/10/21 09:00

端材とか減らそうと思ってそれ使って何か作り出すと結局足りないものだらけで、かえって在庫を増やす羽目になると言うね。

ともさん
2025/10/21 17:59

無限ループ🔁🤣

suimo
2025/10/21 23:37

あるある〜🤣
端材あるから作ろうってした時に、足りないから買う…それの端が出る、なんで減ってない?ってなります。買い足さないで作れるものパズルのようにして作らないとですね。