CAINZ DIY Square

作品投稿

ソラ5551
2021/11/28 00:17

蚊取り線香スタンド

時期はずれかもしれませんが、日中でも虫が飛んでる時には必須です。

ステン皿は100均、支柱部分は垂木材です。

ただ、屋外なので近くで作業してないと効果は感じませんが、皿部分は外して移動可能です。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
CAINZ
2021/11/30 09:43

こんにちは!運営担当です😊✨
いつもご投稿ありがとうございます😄
ステン皿を取り外し可能にして吊るしたんですね🙌
風情もあって完璧じゃないですか😲✨
これからのご投稿、お写真も楽しみにしております♪


ソラ5551
2021/11/30 12:09

ありがとうございます。

くぅ6233
2021/11/28 18:54

家の旦那が庭仕事の時、ほぼ毎回蚊に刺されます😅

蚊除けスプレーをぬっても、塗り残し?の所が刺されているようです(笑)
少し腫れてしまうので来年 私も作ってあげようかと…


ソラ5551
2021/11/29 00:07

作ってあげてみてください!

スタンプー
2021/11/28 11:32

ソラさん
詳しい作り方と蚊取り線香のぶら下げ方見たいです
うちもベランダの蚊取り線香はブル下げ派なので気になる〜


ソラ5551
2021/11/29 00:07

ありがとうございます。

https://youtu.be/7mK8f6POguE

自分は、こちらの動画を参考にして、使えそうなパーツをお店で物色しました。動画と同じではないです。スペーサーはネジ山のない筒状ので十分です。
ステン皿に穴開けが必要です。動画では、木工用で無理矢理な感じですが、ビットが痛むので鉄工用がベター。
支柱側にヒートンをねじって、その穴に引っ掛けてぶら下げてます。

ソラ5551さま

お庭で作業するときには蚊取り大事ですよね!
すてきなアイディアですね☺


ソラ5551
2021/11/28 10:59

虫、この時期でも結構いるですよね。

おーくみ
2021/11/28 08:18

これいいですねー😀♪♪
うちも外で蚊取り線香使うのでいつも置き場考えます!足元だと蹴っ飛ばしちゃうかもしれないし…


ソラ5551
2021/11/28 10:58

そう、蹴飛ばしは自分もよくやってしまいます。

ハリ子
2021/11/28 08:00

ナイスアイデアですね😳✨


ソラ5551
2021/11/28 10:57

ありがとうございます。

あいぼん
2021/11/28 07:49

いいですね~👍️


ソラ5551
2021/11/28 10:56

ありがとうございます。