その他

やこ
2023/10/16 00:16

秋の夜長は何か作りたくなる?!

秋の夜長は編み物?!読書?!工作?!

過日どなたか寄木細工を投稿されていましたよね

以前WSの帰りに端材コーナーでサイコロ状のいい色味の物を見つけて購入していたので、真似て?!花器を作ってみました。中には100円shopで購入した試験管🧪が入っています。

出来立てホヤホヤを投稿します。

散歩して野草など見つけたら飾りたいです

コメントする
5 件の返信 (新着順)
mimin
2023/10/16 08:19

お洒落です。
試験管ですね🧐メモメモ


やこ
2023/10/16 17:19

ありがとうございます😊
試験管は、底がフラットな物(コルク付)にしました。ドライフラワーをハーバリウム液につけて飾っているのをよく見かけます。

ハナミズキ 
2023/10/16 07:43

置いても掛けることもできそうですね☺️
1輪挿すだけでその場所が明るくなるような一輪挿しですな😍
素敵です✨✨


やこ
2023/10/16 17:21

コメントありがとうございます😊
最近は道端に草が生えていないですよね。
結局花屋さんで秋の七草買いでしょうかね!?

ハナミズキ 
2023/10/16 18:44

やこさん、こんばんは☺️
我が家の周りる野鳥がよくくるのでいつのまにかハギや野生化したランタナが咲いてたりしてます🤣
我が家にも知らないうちに生えてきましたが繁殖力がすごいです😅

きゃな
2023/10/16 07:02

ウォルナット色でしょうか
いい色です!


やこ
2023/10/16 17:22

コメントありがとうございます😊
寄木細工って本当は塗装しないんですよね。
木の色味が勝負!!みたいで、、、

きゃな
2023/10/16 17:46

寄木細工って奥深いんですね!
勉強になりました✨

Lulu
2023/10/16 06:05

寄木細工を参考にやこさんのナイスアイデアで素敵な花器の完成ですね🤗💕


やこ
2023/10/16 17:25

コメントありがとうございます😊
素敵だなんて、、、照れます💦
秋の夜長(まだまだ制作意欲ありありです♪)
次は何作ろう?!

チコリ
2023/10/16 00:25

秋の夜長、最近は縫い物ですね🧵🪡
寄木細工からインスパイアされた花器、素敵です❣️


やこ
2023/10/16 17:29

コメントありがとうございます😊
チコリさんは縫い物ですか?🧵
夢中になるの🥰いいですよね!
私は刺し子にハマっていて(4年程?!今は休息中ですが)もっぱら既製品(ホビーラホビーレ)ですけど。

チコリ
2023/10/17 00:14

刺し子いいですね❣️
4年は長い‼️
私の場合、飽きるまで何個も作って、気がついたら熱が引いてて、また別の興味にいって‥の繰り返しです💦
縫い物もそろそろ終わりどきかも😓
寒くなったので屋外作業の木工とかしたく無くて、どうしてもインドアで出来るDIYになってしまいます😉

やこ
2023/10/17 01:04

休み休みの4年間ですが、刺し子をしていると心が落ち着くので、気付くとびっくりするくらいに量になっていました(段ボール📦2箱?)
先日ネットで「感謝」「こころばかり」水引(リボン)のスタンプを購入しました。和紙を使ってのし紙作って準備中。私があの世に行ったら葬儀の時に引き出物のひとつとして使ってね!って娘に話したら困った😅顔していました。
割と本気だけど、、、?!
年齢を重ねるとやりたい事(物が増えてしまう)と片付けに悩まされます💦

(長々ごめんなさい)

チコリ
2023/10/18 07:39

いえいえ、やこさんのお人柄が彷彿とさせるエピソードで楽しく読ませてもらいました😁
葬儀の時の引き出物の一つ、それいいなぁと本気で思ってしまいました😆
困った顔する娘さん、可愛らしいですね❣️
わたしもやりたい事、作りたい物、作った物が多くて片付け困ってます💦