CAINZ DIY Square

作品投稿

purimura
2024/12/28 22:08

ウッドコンテナ プランターラック

以前、ワークショプでウッドコンテナを2つ作りました。

脚をつけて立ったまま作業が出来るようにして、野菜やハーブを育てるベジトラグのように使いたいと思っていました。

でも、直接脚をつけると持ち運びや植え替えなどがしにくいなと思い、コンテナを乗せたり外したりすることができるようにしようと考えて、こんな形になりました。

コンテナに防草シートや不織布をはって土を入れるようにしようと思っていたけれど、それよりも麻袋などに入れて出し入れした方が楽だなとまた変更😅

今後はまた使い方が変わるかもしれませんが、とりあえず今回はこれで出来上がりにします😆

下のすのこは取り外しできるようにしています。

コメントする
9 件の返信 (新着順)

purimura さん、こんにちは~
高さがあって、取り外しも可能で、下の段も使えて、とてもお役立ちなプランターラックですね。
魅力的です✨(人´ω`)


purimura
2024/12/29 15:54

シン ひよっこ 葵さん、嬉しいコメントをありがとうございます😊
いろいろ考えて変更しましたが、使いやすく出来上がって良かったです❣️

いいちゃん
2024/12/29 10:56

素敵な作品になりましたね
試行錯誤して作り上げて、使いやすくするのって楽しいですよね
野菜やハーブ、たくさん育つといいですね


purimura
2024/12/29 12:45

いいちゃんさん、コメントありがとうございます😊
ようやくですが、自分が使いやすいように工夫していくのがDIYの楽しさなんだなあと思うようになってきました😄

ハリー
2024/12/29 10:07

 これならバッチリ楽ですよね♪


purimura
2024/12/29 10:45

ハリーさん、コメントありがとうございます😊
ちょっとしたサラダ野菜などを育てたかったのですが、体のことを考えて少しでも楽に作業できるようにしました❣️

ぱふ
2024/12/29 09:40

取り外しができるんですね^ ^
ナイスアイデア✨✨
土が入ると重いですものね😀


purimura
2024/12/29 10:40

ぱふさん、コメントありがとうございます😊
そうなんですよね。土の量多いと重いので、少しでも楽に作業できるようにと考えたらこうなりました😅

mar
2024/12/29 08:48

素敵な作品ですね!


purimura
2024/12/29 10:32

marさん、コメントありがとうございます😊
作りながら変更して、なんとか形になりました😅

かふぇ
2024/12/29 07:02

大作ですね👍️

色も素敵❤️


purimura
2024/12/29 08:11

かふぇさん、コメントありがとうございます😊
足腰のことを考えて、軽くて作業しやすいものにしました😅
庭に置くものは白が多いのですが、野菜・ハーブのグリーンにしてみました💚😄

ひまわり
2024/12/29 03:03

とっても作業がしやすそう✨カラーもおしゃれな色ですね✨💞


purimura
2024/12/29 08:01

ひまわりさん、コメントありがとうございます😊
パイプ脚のベジトラグを持っていたのですが、土を入れると重くて意外に扱いづらくて😥
そんなに土が必要ないものを育てるつもりなので、こんな形になりました😄

ぷぅ
2024/12/29 00:40

大物ですね〜
色がとっても綺麗です〜


purimura
2024/12/29 07:52

ぷぅさん、コメントありがとうございます😊
色は、ウッドコンテナをエクステリアの「サンドグリーン」で塗ったので、同じ色を購入し塗装して組み立てました😄

なお
2024/12/28 22:49

爽やかなカラーで、立ち作業できて良い作品ですねー(^^)✨
高ければ虫対策にもなりますしね😆


purimura
2024/12/29 07:46

なおさん、コメントありがとうございます😊
膝とか腰とかいろいろガタがきてるので、「軽く持ち運びできる」「立ち作業できる」物にしたくて😅
そう、虫対策にもいいですね💕