作品投稿

ソラ5551
2025/06/23 19:55

台座を修正してガラス戸棚を再生

元々は3段(+台座)に積み上げる格好の古い家具でした。

不要になった2段分(引出しなど)は、粗大ゴミとして清掃センターに持ち込んで、ガラス戸の開き扉のみ使えるように台座を修正しました。

↓修正前の様子です。

背面が一部余分でした。
前面に少し隙間ができていました。

↓背面の修正です。

余分な部分をカット、手持ちの材で固定します。
背面の修正ができました。

↓前面の修正です。

細長い材をカットしてます。
サンダー掛け後、ワトコオイル(ミディアムウォルナット)塗装。
3箇所を細ビス留めします。
 

↓無事、修正できました。

でも、一番大変だったと思うのは、2階から1階へガラス戸棚を降ろす作業でした。

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
28`sガーデン
2025/06/23 21:23

古き良きものを再利用。
素敵になりましたね。
何を入れましょうか、楽しみです😊


ソラ5551
2025/06/23 22:00

ありがとうございます😀
中には、アルバムを収めようと思います。