その他

asamin
2022/10/17 00:16

ハロウィンキャンペーン2022 ダリア園花まつり🌿

近隣には、宝塚市の宝塚ダリア園と、川西市の黒川ダリア園があります🌿

 

2つのダリア園が近いので、1日にどちらもいけますが、今回は黒川ダリア園を紹介しますね💕

 

0.6ヘクタールの園内には、330種類 900株。 山形県川西町から贈られたダリアが大切に育てられています。

ダリアは、キク科の多年草、メキシコが原産です。

見頃は、黒川ダリア園は、10月から、11月のハジメまでです。

 

結 (ゆい)
ラッキーガール
綿雪

 

フローライト

 

紫式部

 

大望 (たいぼう)

 

花海月 (はなくらげ)

 

大輝 (だいき)

花もそうですが、ネーミングも納得(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)なものもあり楽しめます。

 

他では見れない大輪のダリアが見れて、満足な一日となりました🌿

 

宝塚ダリア園のほうは、実際にダリアの花祭りでして、映えスポットが用意してありました(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
べるん
2022/10/17 00:40

ラッキーガール を初め、素敵なネーミングですね💓
見事な大輪と華やかさに目を奪われます😍


asamin
2022/10/17 00:53

コメント有難うございます💕

何回か行っていても、驚くほどの色や大きさで、すっかりダリアのファンになっています🥰

アイキャッチ画像の黄色いダリアは"雪みかん"です🍊

べるん
2022/10/17 10:29

雪みかん💞
可愛らしいですね✨

asamin
2022/10/17 11:55

有難うございます💕