クッキング

あにー
2025/10/06 07:22

寒くなる前にコーヒーゼリー

寒くなると控えてしまうゼリー、今期そろそろゼリー納めかな

とりあえずコーヒーゼリー作ってみた。カップにゼリー液注いでそのまま冷蔵庫へ。ホイップ絞って、いただきま~~す👏

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/10/08 07:41

ホイップ加えるだけで超豪華、超おいしそう!


あにー
2025/10/08 08:58

ホイップあるだけで、お店の味😍😍

Smile
2025/10/06 18:02

美味しそう😍😍😍
私も今年の夏はコーヒーゼリーたくさん作りました♪

簡単ですよね。
ホイップは必需品💕

私、コーヒー☕️は飲めないのにゼリーなら食べちゃうんですよ🤭


あにー
2025/10/06 18:05

一緒🤭

ryo
2025/10/06 16:20

暫くコーヒーゼリーを食べていませんが、ホイップがあるとまた一段と美味しそうですね☺️


あにー
2025/10/06 18:03

内緒だけどコーヒー苦手だったんです😆😆

Sachicyaro
2025/10/06 13:56

ついついスーパーで買ってしまうコーヒーゼリー!作ればいいのに😅
ホイップもきれいに美味しそう😍


あにー
2025/10/06 14:09

ゼラチン粉末、まだ200gはありそう(大容量の500g入りなんです😱😱)
何とか消費しなければなりません💦

Sachicyaro
2025/10/07 20:37

まだまだたくさん作れますね😊

あにー
2025/10/07 20:39

来年の夏までありそう😆😆

ぷぅ
2025/10/06 09:23

手軽なんだけど、なかなか作らないです💦
素敵💓


あにー
2025/10/06 10:50

真冬のコーヒーゼリーもおつかな?
と、思いつつ、食べたい時が作り時😆😆

まるちゃん
2025/10/06 09:01

美味しそ😋

寒くなっても食べてくださいな·͜· ꕤ︎︎
Byコーヒーゼリー☕️


あにー
2025/10/06 10:51

暖房つけていただきますね~~💗😋💗(by あにー)

suimo
2025/10/06 08:44

美味しそう〜☕
寒くても、いつでも食べちゃう(笑)ダイエット中でも甘さを控えて、寒天使ってのゼリーもいいですよね。でも自分はホイップたくさん乗せるので意味ないか😆


あにー
2025/10/06 10:52

これでもか!
と、鬼絞りしたいです😋😋

suimo
2025/10/06 20:01

盛り過ぎチャレンジ💪😆

toshi
2025/10/06 08:06

これは美味しそうですね 甘さと程よい苦味、最高ですね😊


あにー
2025/10/06 10:53

喉ごしよくて目覚ましにもよいかと🤭

toshi
2025/10/06 11:05

それは最高ですね😊

シダーローズ
2025/10/06 07:47

美味しそうです。
"寒くなると控えてしまうゼリー″
そうなんですよねー。
アイスは冬でも食べちゃうのに〜…あれ?私だけ?


あにー
2025/10/06 10:54

サーティワンのまわし者🤔🤭?

アイスは年中いけますょね、不思議