マサミホ
2023/10/31 06:35
0円で渡り橋の作成👍
渡り橋の家の壁下につながる橋の製作を行いました。

初めは少しでも橋の幅を稼ぎたくて板の上にまた板を載せようと考えてましたが、色々と考えてアイキャッチの様に板を2枚にしてシンプルに作成しました。

ナント年期の入った塗料でしょうか?未使用品です。笑笑
またまた困った事に錆びてて蓋が開きません。コレも会社の先輩からの頂き物です。こんなの使わないでしょ?10年以上前からあるから使えないと思うケドとの事でしたが今回の渡り橋に使えそうなので活用させて頂きます。油性塗料です。あざーーす。

今回の塗装にあたっては油性塗料って事もあり下にブルーシートを履いてます。結果的に大正解でしたねー
二度塗り?三度塗り?厚塗りをしてます。因みにこの板も貰い物です。😆
長さは丁度良い感じに少しだけカットしました💇

良い感じに仕上がりました😁
残った塗料はペール缶を新品で購入して入れ替えをしました。
まだまだこちらの塗料は何処かで活躍してもらいましょう

ぐらつき防止のために板の下にも押さえの板で補強をしております。鉄の板は穴が空いているので完全な補強にはなりませんが。。。

橋の前後には、補強の金具と同じ金具を地中に埋めて固定してます。

イメージ通りに対岸に簡単に渡れる様になりました。
壁下の植物はジャーマンアイリスです。
この後植物を少し移動しました。

ペンキから鉄の金具やら板までも頂き物で全てゼロ円で製作出来ちゃいましたー。

最後まで見て頂きありがとうございました😊
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単に板を渡しただけのように見えて、すごく考えて作られてますよね。
しかも¥0!素晴らしいです。
これぞDIYの真髄。
お散歩の写真がこれまたステキです〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示油性だからイケタ!のかもしれませんね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最後のお写真、とってもステキです☺️✨
額縁に入れて飾りたいくらいですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても綺麗な朝焼けですね🌞
とても頑丈で、素敵に作られていますね✨
渡り橋のかかった様子も風情を感じます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示0円diyで達成感ありますね😃
こういうdiy好きです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示貰い物でここまで出来ちゃうと良いですね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しっかり補強されていて塗料も厚塗りなので長持ちしてくれそうですね!しかもゼロ円✨素晴らしい👏
お散歩してるお写真ほっこりします🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これでお花の手入れが捗りますね😊