DIY

koyuki
2022/04/06 21:21

ペーパーホルダー付きスパイスラック

本日、WSに参加してきました!

3回目です。簡単そうに見えたけれど、ペーパーホルダーの棒に穴を開けるのが難しくて割れてしまい、やり直しました。

色は前回使用して気に入ったメープルを使用。汚れないようにキッチンもキレイに使わなくっちゃ!という気持ちになりました。

今回も担当が同じスタッフの方で、安心して作業できました。本当にお世話になりました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
さくら
2022/04/07 10:26

メープルいい色ですよね✨
すごく素敵です😊
穴あけ私もうまくできません🥺
これも経験積めばうまくできるようになりますかね🙄


koyuki
2022/04/07 18:27

私も3回目だけど、押さえてもらいながらの作業なので、一人では無理かも〜💦
いつか一人でオリジナルの作品作れたらいいな😊✨

ちぇりすけ
2022/04/06 21:33

WSお疲れ様でした❣️
そして、この作品、めちゃめちゃ使いやすそうだし、便利そう❣️
ちなみに、キッチンペーパーは、たまに大きいサイズとかありますが、それも入りそうですかね〜❓🤔


koyuki
2022/04/07 18:30

このキッチンペーパーはフツーのサイズだと思いますが、ホルダーの幅が35センチくらいです😊

ちぇりすけ
2022/04/08 12:10

ありがとうございます☺️参考にさせて頂きます❣️

べるん
2022/04/06 21:28

こちらの作品は初めて見ました。
ペーパーホルダーが取り付けられて良いですね✨
穴を開けるのは、難しいですよね。


koyuki
2022/04/07 18:34

ホルダー本体の穴は大きなドリルだったので簡単だったけど、棒の両端に付ける捩じ込み式の金具を入れる穴が難関でした😅とにかく慎重にまっすぐ二人がかりで何とか…という感じでした💦