CAINZ DIY Square

作品投稿

たんぽぽ
2022/02/21 22:23

エアコン室外機カバー

休憩をはさんだ4時間のWSに参加してきました。エアコン室外機カバーです。

 

今日一番の学び体験はトリマー。うまく工具が扱えるか心配でした。でも練習の時はうまくいかなかったトリマーも、先生手作りのガイドとアドバイスのおかげでだんだんと慣れることができました。

組み立ての時、ルーバーがしっかりはまってよかったです❣️

横幅もピッタリ❗️予定の場所に収まりました

アラはいろいろありますが、大物を作った達成感があり満足💕

トリマーの使い方を忘れないうちに、飾り彫りのWSに参加できたらいいなと思います。

コメントする
12 件の返信 (新着順)
檸檬
2022/02/22 19:56

これ作りたかったのですが
昨年、エアコン買い換えたらエアコンも室外機も大きくなり、この作品のサイズ合わなくなりました😂
残念😓‼️


たんぽぽ
2022/02/22 21:24

檸檬さん♪
サイズ合わないのがわかっていたら断念せざるを得ないですよね〜😞Tagさんがおっしゃっていたようにサイズが選べるようになるといいですね。檸檬さんなら自作もいけるのでは❣️😊

きょろっち
2022/02/22 13:18

室外機カバーのワークショップ初めて見ました。
大物ですね。いいなぁ、挑戦してみたいです💪
(トリマー使ってみたい…💕)

検索してみました。
折りたたみタイプもあるのですね。
でもこちらは上級者コース。
そして、折りたたみの方がお値段お高い…。


たんぽぽ
2022/02/22 16:21

きょろっちさん♪
作品投稿欄で違うタイプのかわいい室外機カバーを見て、素敵、作ってみたいと思っていました。あちらは折りたたみタイプだったのですね。
大物ながら3,500円でトリマー体験できるこのワークショップ、どちらも魅力的ですよね💕
投稿お待ちしてますよ❣️

Smile
2022/02/22 10:47

とっても素敵な作品ですね✨💕
私もいつか作りたい作品の一つなので参考にさせて下さいね😊


たんぽぽ
2022/02/22 16:09

ちょこりんさん♪
ありがとうございます❣️
アラだらけなのですが、初心者の自分が作ったというだけで満足😆WSで教えてもらわなければ4時間でとてもできるものじゃないですよね。ちょこりんさんの投稿楽しみにしています💕

さくら
2022/02/22 08:43

お疲れ様でした〜😊
大きな物を製作すると体力使いますよね
トリーマー使ったことないので
やってみたいですね♪




たんぽぽ
2022/02/22 16:03

さくらさん♪
本当に❗️朝起きたらいつもよりだるーい感じでした。筋肉痛はまだ出ませんが💦
トリマー体験できて達成感も味わえるので、さくらさんも機会があったらぜひ❣️

Tagさん
2022/02/22 08:07

ステキ✨作ってみたいけど
うちの室外機にもサイズ合うかな~🙄
サイズ選べたらいいのになぁ~


たんぽぽ
2022/02/22 15:43

Tagさん♪
サイズが心配ですよね。
私も完成図のサイズでは入らないかもと思いながら予約しました。でも横の出っ張りが引っかかったら側板2枚くらい外せば何とかなるかなと😅実際その2枚はベニヤで少し薄かったのでギリギリ入りました。
多肉などの鉢を乗せるのにもいいのでおすすめです😊

ちるちるみちる
2022/02/22 08:06

お疲れ様でした♬
いいなぁ。
私も申し込む気満々だったけど、ものの何分で埋まってしまって予約出来なかった😭
この作品は、腕が筋肉痛になるの間違いないですね❣️
楽しんだ後は、お大事に❗️ですね。


たんぽぽ
2022/02/22 15:21

ちるちるみちるさん♪
まさにその通り、今日は体がだるい感じでグダグダしてます😅
予約埋まるの早いですよね〜。同じ店舗利用かなと思いますが、このWSはいつもより定員が少なかったし。次回はぜひ予約ゲットしてください❗️

かとち
2022/02/22 07:30

大作ですね、トリマーの使い方も習ってみたいです。


たんぽぽ
2022/02/22 15:13

かとちさん♪
私が参加したワークショップの中では一番木材の枚数が多かったです。トリマー体験ができたのは一番の収穫でした💕
かとちさんも機会があればぜひ❣️

うみる
2022/02/22 06:25

こんなものもワークショップで開催されるのですね👀❕
大物だけど完成したら達成感凄いですね(笑)


たんぽぽ
2022/02/22 15:05

うみるさん♪
本当にいろいろなWSがありますね〜。皆さんの投稿を見てやってみたいものが増えます😅企画するスタッフの方々はすごいですね❣️
うみるさんの力作の投稿、お待ちしてます💕

きき
2022/02/22 05:09

大作でしたね😃お疲れ様でした👌
トリマーまだ使った事がないので、私もやってみたいです😃
横幅もピッタリはまり良かったですね🥰


たんぽぽ
2022/02/22 14:54

ききさん♪
ありがとうございます❤️
トリマー、右と左の2枚の板に5ヶ所ずつ溝を付けたのですが、後の方がきれいにできました。ドキドキしたけど楽しかったです。
トリマー体験の機会があるといいですね❣️

ぷぅ
2022/02/22 01:59

作りたいのですが、なかなか開催されない😢


たんぽぽ
2022/02/22 14:30

ぷぅさん♪
やりたくてもなかなか回ってこないですよね〜😞私の利用店舗でも初めてだと思います。
近場での開催がわかったらぜひ❣️