ビオラエッグタルト2世の開花状態から種取り苗を選出する✨
今年のエッグタルト2世さんも咲き揃い、そろそろ株としてはピークを超え始めます🤗ひと株ひと株の状態とお花の顔がわかるうちに、来年用の種を取る株を選定します✨✨✨
今年買ったエッグタルト様✨✨
少し背が低く心配😅😅😅矮化剤が効きすぎている株は、種にもその影響が出てしまうので、もっと背が高くひょろひょろくらいになってから種を取ろうと思いますm(_ _)m

エッグタルトは紫がベースに入っているらしく、子孫には紫が濃く出る子も一定数います🧐
今年は少ない方ですが~~あなた真紫よ~~という子もいます(笑)

そして、エッグタルトの子供らしい黄色に白のフチで、フチがフリフリしている皆さんです✨
縁の幅やフリフリ具合が違います。ブロッチが出てくる子もいます。たぶんですが、エッグタルトはブロッチがないのが標準なはずなので、種を取る際にははずしています😅

今年は、エッグタルト様とこの2世4つから種を取ろうと思いますm(_ _)m
ブロッチがないものがほとんどなかったのですが~1つ右上の分でいこうと思います。
左上はまだ悩んでいますが、このかすれ具合が夢の霜降りになってくれはしないかと思いました。
下2つは一目惚れ🤩🤩🤩いかにもエッグタルトな子と、不思議なフリルになった子が来年どうなるか実験ですね🤗
去年の3月17日の写真です✨こうなってくるときれいですが、株と株との境がわからなくなります(笑)
今年は種を取ろう✨✨✨と思う方は今からどの株にしようか考えられることをおすすめしますm(_ _)m
そして、そろそろナメクジも出てきます😱😱😱😱😱ナメクジが辿りつかない高所に置くやお薬散布などの対応も全部するわけにはいかないので、種を取る株を決めることで優先的に出来ます。
ぜひぜひ今年は一緒に種を取って育ててみませんかm(_ _)m
満開時↑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗ですね🧡
私も今年は、お気に入りの子を見つけて、種取りしてみようかなぁ~
楽しみが増えますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいですね👏👏👏
私もエッグタルト育てた事あるのですが、種採りはした事なくて…
昨年ドラキュラとアントワネット、採種を挑戦したんですが、採れませんでした😭
このコたちは種採りにくいんでしょうか?
エッグタルトは採れやすいですか
?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。雨上がりのあさイチよりビオラのスペシャルモーニング頂いております🤤植物図鑑並みの鮮やかな色彩に、育てたふきふきさんの優しさを感じました👍近い将来開園されることを希望します😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見事ですね。フラワーパークに訪れた様で、感激しました💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく素敵❤️
愛情いっぱいですね~
ビオラの種取りできるの知らなかったです
でも難しそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふきふき さんのお庭のビオラさん達
とても綺麗ですねー😍💕
だいぶ前の検索でタネから苗へと育てるのは難しいと読んだ覚えありますが
これだけ立派なビオラさんに育て上げるって凄いです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄く綺麗です😸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フリフリのビオラちゃんが、とーっても可愛らしいですね❣️
ビオラの数の多さにはビックリしました!
プロ級ですね✨😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示“ 子孫には紫が濃く出る子も一定数います🧐” なるほどね〜♪と読み進めてったらラスト2枚の写真に脱帽しました💖
素晴らしいの一言です😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示下へスクロールしていくにつれ凄って思いました🫢
あれだけの花💐に囲まれてるってテンションあがりますね😊