CAINZ DIY Square

家庭菜園キャンペーン2025

ゆうちゃん
2025/04/29 18:31

今年もこの季節がやってきました。

■育てた野菜

ミニトマト

 

■工夫ポイント

 小さい畑で連作になってしまうので、今年は、植木鉢に植えてから畑に埋め込みました。

 このようなやり方は、初めてなので根張りがうまくいくか心配です。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/05/03 01:08

植木鉢ごとの埋め込みで連作障害が防げると良いですね🍅
根張り、うまく行きますように✨


ゆうちゃん
2025/05/03 04:42

 結果が出るのは、収穫の時なので楽しみながら育てたいと思います。応援ありがとうございます😊

ふーふーちゃん
2025/05/01 10:20

楽しみですね💞
うまくいきますように🙏


ゆうちゃん
2025/05/01 20:08

 ありがとうございます😊頑張ります💪

なお
2025/05/01 08:37

なるほど〜!!こんな方法もあるんですね(^^)勉強になりました😁


ゆうちゃん
2025/05/01 09:00

 自己流なので、勉強にはならないかもしれませんが🤭

ミモザ
2025/04/30 22:23

上手くいくといいですね。
連休明けに私も植えようとおもっています。私は畑に斜めに植えて根がたくさん出るようにしてます


ゆうちゃん
2025/04/30 23:29

 色々な植え方があるんですね。勉強になります😊

べるん
2025/04/30 12:40

成る程です🤩
根が張って、元気に育ってくれます様に💞


ゆうちゃん
2025/04/30 19:46

 優しいお言葉をありがとうございます😊トマトに頑張ってもらいます😁

toshi
2025/04/30 11:53

ミニトマトいいですね。食べたい時にすぐ収穫できる。最高ですね😊


ゆうちゃん
2025/04/30 19:43

 そうなんですよね。赤くなったらすぐに収穫できるので、あると助かります🤭

ぷぅ
2025/04/29 23:01

なるほど🧐


ゆうちゃん
2025/04/30 00:01

 あまり良いことではないので、何か良い方法を考えて下さい🙇‍♀️

りかちゃん
2025/04/29 20:25

私は去年は鉢植えで育てましたがあまり収穫出来ず😓
今年は地植えの予定です😄


ゆうちゃん
2025/04/29 23:59

 地植えが一番かと思います。うちは何せ猫の額ほどの畑なので、どうしても連作のようになってしまうので、苦肉の策です😅

りかちゃん
2025/04/30 08:41

我が家なんて花壇に野菜苗のスペース開けてます😅

ゆうちゃん
2025/04/30 09:02

 それは、土作りが上手だから花壇でも作れるんですよ。羨ましい😊