作品投稿

chunchun
2023/03/18 08:10

満開のプランター🌼🌿

今年に入り、月に数回参加するようになったグリーンワークショップ🪴

今までも、お花を育てることが好きで、いくつか育てていましたが…😊グリーンワークショップで寄せ植えの楽しさを知り、最近寄せ植えに、はまり始めています🎶

私にはお花や器選びのセンスがないので、全て準備されているワークショップは、本当に心強い味方です🥰

一枚目の写真の左側の寄せ植え。植えた当時(昨年の12月上旬)は、葉牡丹もまだまだ背が低い感じでしたが、3ヶ月経つとすっかり塔のように成長しました。姿が変わっていく様子も面白いです😊🎶

写真は、数日前の暖かい日に撮ったローズマリーの花🌱地植えにしているので、かなり大きくなりました。数日前には花が咲き始め、近くを通るとハーブ🌿の香りがほんのり漂っています✨

春先は、花粉の季節で憂鬱になりそうな日もありますが、綺麗に咲いているお花を見ながら、癒されています💕

コメントする
7 件の返信 (新着順)
檸檬
2023/03/19 09:50

お庭のたくさんのお花に癒されますね🍀
私もグリーンのWSに行くようになり、寄せ植えすることが増えました😊💕✌️
『真似て学ぶ🎶』という言葉が好きで、始めた頃WSでやった花を購入し自宅でまた自分でやったこともあります。
最近は組み合わせを考えるのも楽しんでいます💗上手く育たずあれ~と失敗😵💧もありますが🤣


chunchun
2023/03/20 01:11

檸檬さん。
GWSのおかげで、我が家の玄関先の寄せ植えもだいぶ増えてきました😊🌱GWS時の1回だけでは、忘れてしまうことが良くあります。復習にもう一度寄せ植えされるのはいいですね🥰
グリーン売り場で、お花の組み合わせを考える時間も、楽しいですよね🪴🎶

ホームズ
2023/03/18 19:51

chun chunさん
見事に綺麗に咲いてますね〜🥰💕
お花がみんな、イキイキしてますね🤗
うちの葉牡丹も、伸びてきています😱💦
私も、グリーン WS、楽しいです🥰💕
また、お会いできるといいですね🤗


chunchun
2023/03/19 16:32

ホームズさん
ありがとうございます✨
ホームズさんのお家の葉牡丹も伸びてきているんですね🥰葉牡丹、伸びた姿も綺麗で、どこまで伸びたら咲き終わりなのかな…と思いながら、毎日楽しんでいます😊🎶

ホームズ
2023/03/19 19:29

chun chunさん
nohashiさんに、聞いたお話では、葉牡丹には、青虫がつくみたいなんです😂💦
青虫に食べられるのが先か、龍のように、綺麗に伸びるのが先かのどっちかみたいですよ😱💦
青虫に要注意みたいです😭💦、
お互い、気をつけたいですね🥰💕

chunchun
2023/03/20 08:47

葉牡丹。青虫🐛が付くんですね😱
知らなかったです💦毎朝、花殻摘みの時、注意して見てみます👀✨
青虫用の何か防虫剤があればいいなとも思ったのですが、聞いたこと無いですよね🤔地道に目を凝らして、青虫🐛がいないか見るようにしてみます🥰
情報ありがとうございます✨

ホームズ
2023/03/20 08:57

chun chunさん
防虫剤、わからないので、今度のグリーン WSの時に先生に聞いちゃいます?😂💦
その方が、確実かもしれないですね🥰💕
よろしくお願いします🤗
後で、教えてくださ〜い🥰💕

chunchun
2023/03/20 17:09

なるほど💡そうですね😊
次回のGWSの時、先生に聞いてみます❣️何かいい情報がありましたら、ホームズさんにお知らせしますね🥰

ホームズ
2023/03/20 17:14

chun chunさん
ありがとうございます🥰
よろしくお願いします🤗💕

nohashi
2023/03/20 20:58

葉牡丹の話題ですね😆
はい、葉牡丹を見事に青虫に食べられちゃったnohashiです。
たくさんついたので慌てて駆除しましたが、それでも気がつくとたくさんついていました😱
キャベツみたいなものですからね😅😅😅
あれ以来我が家に葉牡丹禁止🚫としております。

chunchun
2023/03/20 22:41

nohashiさん。
青虫🐛に葉牡丹を食べられてしまったようで、気づいた時は本当にショックだったと思います😭

葉牡丹。確かにキャベツのような感触が似てますね🤔見ようによっては、まさに紫キャベツ。青虫🐛も、その美味しさに気づいてしまったんですね😱

ちなみに、駆除された時は、防虫剤か殺虫剤のような何か薬品を使われたのでしょうか。我が家にオルトランがあるのですが、青虫🐛には効かなそうですよね😰

ホームズ
2023/03/20 23:53

nohashiさん
しっかり、ちゃっかり、nohashさんのお名前、出しちゃいました〜😂👍
ごめんなさい🙏
でも、葉牡丹と言えば、nohashさんの青虫は、欠かせないなぁ〜と思って😂👍

chun chunさん
私も、オルトランしか、持ってません😱👍このグリーンWSの時、先生、土に混ぜてましたよね!
意外に、それで、効いてたり😂👍

chunchun
2023/03/21 00:22

ホームズさん。
GWSの時、確かに…オルトラン混ぜ込んでましたね🤔✨もしかしたら、それが効いている可能性もありますね👍✨
そのあたりも、次回のGWSの時、先生に聞いてみます🥰

ホームズ
2023/03/21 06:51

chun chunさん
そうなんですよ🥰
先生、いつも、オルトラン入れてますから、それが効いてくれていると、ラッキーですよね🥰👍
次回のも時に、聞いてみてください🤗
よろしくお願いします🥰

chunchun
2023/03/26 16:29

今日GWSで、葉牡丹につく青虫🐛のこと聞いてみました。
オルトランは、青虫🐛まで成長すると効かなくなるので、見つけたら潰す方法がいいみたいです😱

あとは、蝶々🦋になって飛んで行ってくれるまで待つか…。でも、葉牡丹が食べられてしまうのは、ショックですよね💦

ちなみに、オルトランは青虫🐛よりもっと小さい段階だと、効果があるようです。GWSの寄せ植えにオルトランを使っていたので、それで葉牡丹に青虫がつかなかったのかもしれないですね🥰

nohashi
2023/03/26 17:44

なるほどです。
産み付けたときにすぐ気づけばいいのですが毎日見てるのに気づくといっぱいいて…。
みんな捕獲したけどすぐまた現れて😱
もう葉牡丹は育てないと誓ったのでした。

ぷぅ
2023/03/18 18:58

わー、とっても綺麗!綺麗すぎる❣️
緑のワークショップ羨ましいです。
私もお花大好きですが、自己流すぎて、すぐ枯らしてしまいます(T . T)


chunchun
2023/03/19 12:35

ぷぅさん
ありがとうございます✨
私も植物のお世話があまり得意ではなく、以前は枯らしてしまうこともあったのですが🪴💦
GWSに行くようになってから、植物の寿命が延びたような気がします🥰

ぷぅ
2023/03/19 23:59

私のカインズでも開催されますように、アーメン。
お花大好きですが、寿命短いです(T . T)

nohashi
2023/03/18 17:57

chunchunさんはお花がよく似合う😍
たくさん寄植えされたんですね😊
これはsquare式オープンガーデンしてもらわないと👍


chunchun
2023/03/19 12:31

nohashiさん。
ありがとうございます✨お花が似合うと言えば、nohashiさんですよ😊💕
私の中では、nohashiさんが広いお庭で綺麗なお花を愛でているイメージです🥰
オープンガーデンと言えば、それこそnohashiさんのお庭🌳ですよ🤩近い将来、オープンガーデンが開催されることを楽しみにしています😁❣️
その時は、ホームズさんと一緒にお邪魔します。

nohashi
2023/03/20 21:10

うちはお花がいっぱいのお庭ではないですよ😅
一部にあるだけなので、きっと見たらがっかりです💦💦💦
いろんなことが落ち着いたらホームズさんと来てくださいね。

chunchun
2023/03/20 22:48

お誘いありがとうございます✨
nohashiさんが一段落した頃にでも、ホームズさんと一緒にお邪魔させて頂きます🥰今から楽しみにしています🎶

ちわまる
2023/03/18 10:33

たくさんお花が咲いてキレイですね🌸
これからどんどんお花のキレイな季節になってウキウキしますね♪
ワークショップに参加すると、花の種類も植え方も手入れの仕方も、色々勉強になってますます楽しくなりますよね。
お花は癒し効果バツグンですね😊


ぷぅ
2023/03/18 18:59

良いなぁ、植え方やお手入れの仕方まで教えてもらえるんですね❗️羨ましい〜
私はすぐ枯らしてしまいます(T . T)

chunchun
2023/03/19 12:15

ちわまるさん
ありがとうございます✨
春先は色とりどりのお花が咲くので、嬉しくなりますね😊🎶GWSは、寄せ植えをしながら、色々な知識も得ることができるので、私も毎回勉強になります。
お花の癒し効果は、絶大ですね😆💕

chunchun
2023/03/19 12:19

ぷぅさん
GWSでは、寄せ植えの方法だけではなく、土の選び方からお世話の方法🌱咲いた後のお花の摘み方も教えてもらえるので、本当に助かります🥰
ぷぅさんも機会がありましたら、是非GWSも参加されてみてください。きっと楽しめると思います😊👍❣️

べるん
2023/03/18 10:00

綺麗なお花に囲まれて、とても素敵なお庭ですね✨
楽しいGWSも良いですね🎶


chunchun
2023/03/19 12:10

べるんさん。
ありがとうございます✨春先は、色々なお花が咲くので、つい玄関先に並べてみたくなりますね😊🎶
GWSでは、土の選び方から植え方、お世話の方法まで教えてもらえるので、勉強になります🥰

ハリ子
2023/03/18 09:41

我が家の庭のプランターもモリモリしてきました😆✨
毎日、花殻摘みが楽しくて最高の季節ですよね🤭✨


べるん
2023/03/18 10:31

ハリ子さん、楽しい季節の到来ですね😃
可愛いお花がモリモリで癒されますね💞

ぷぅ
2023/03/18 19:00

わー、溢れ咲き!素敵すぎる❣️

ハリ子
2023/03/18 22:12

ビオラは5月までですが、今も可愛い子がいると連れて帰ります😂

ハリ子
2023/03/18 22:13

これから益々モリモリになるので花殻摘みに全力注ぎます😂

chunchun
2023/03/19 12:03

ハリ子さん
右側に少し下がっている部分がお洒落な、素敵な寄せ植えですね✨
おとなりのビオラも、とっても綺麗🥰この季節、お庭が一段と華やかになり、気分も上がりますね⤴︎😊🎶

chunchun
2023/03/19 12:05

べるんさん。
ハリ子さんのお庭🪴本当に綺麗ですよね🥰✨

chunchun
2023/03/19 12:06

ぷぅさん。
ハリ子さんの溢れ咲きを見ていると、ワクワクしてきますね🥰🎶