作品投稿

シダーローズ
2025/05/04 20:28

藤の花のウェディングブーケ作り①

昨年の12/25に入籍した娘から、5月の末にフォトウェディングをすると連絡がありまして。

白無垢とドレス姿でそれぞれ別の場所で撮るらしい。

で、ドレスの時持つウエディングブーケを100均の造花で作れないか、との相談。

スタジオが貸し出してくれる物の中に気に入ったのが無かったのと、「藤の花」を使いたいのが理由。

私は花束なんて縁のない生活してるけど、小道具だと思えばなんとか作れそう。

実は娘は3歳から日本舞踊を習ってて、先生主催のお披露目舞台で本人が使う小道具は私が作ってたことがあるんですよねー。

当時10才だった娘でも楽に扱えるようにってんで、スタイロフォームやらペットボトルやらを使って「たまうさぎ」の臼と杵とか「藤の花」で手に持つ棒付きの藤の花とか一生懸命作ったんですよ!可愛い娘のために!ホントよくやったと思うわꉂ🤣w‪𐤔

あの時に比べたら今の私の方が道具もノウハウもある!

ということで、娘と一緒に100均めぐりして材料を集めました。

普段は素通りしてるアーティシャルフラワー(造花のことこう呼ぶらしい)コーナーに行くとあるわあるわ。

今の造花…いやアーティシャルフラワーって結構リアルで綺麗。

その代わりお値段は¥100~¥300と幅がある。

ダイソーさんは各色で分けて置いてくれてるのですごく選びやすい。

使えそうなのを片っ端から取っていきます。

こんなに真剣に造花選んだの初めて😄。

家に帰って、まずはブートニア作り。

これはすぐに出来ました。

それから2人でインスタを見たりしながら、あーでもない、こーでもないと足したり引いたりして、なんとかイメージが出来たところで時間切れ〜。

「あとお願いします!」と娘は帰宅しました。

さて、ここからは私ひとりで頑張らなくっちゃ〜。

 

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ともさん
2025/05/25 08:46

出来上がりから たどってきて💨みなさまとのコメントラリーまで読破したら なんか 短編小説でも読んだ気分😊5月の陽気のように爽やかな読了感✨
"幸せ"以外の何モノにもならない予感🥰


シダーローズ
2025/05/25 15:37

ありがとうございます。
実は今日、娘26回目の誕生日なんですよ。
それを意識した訳じゃないけど、渡せて良かったわー。

ともさん
2025/05/26 08:56

地に足つけて しっかりやっていつつも キラキラの日々なんだろうなあ💕
お誕生日おめでとう🎉

suimo
2025/05/10 09:14

凄い👏
手作りなのはいですね。思い出にも残りますし😃
日本舞踊は娘さんがやりたくて始めたんですか🤔?その小物作りをなさってたなんて!只者では無いとは思ってたんですよね〜😆


シダーローズ
2025/05/10 14:25

当時小学校の休みが土日になって、それの使い方を考えるみたいな話があったんですよ。
で、校区内にお住いだった藤間流の先生がほぼボランティアで子供たちに日舞を教えてくださってたんです。
で、近所の方に誘われて、まだ幼稚園にも上がってなかったんだけど参加させて頂きました。
正直私は期待してなかったんですけど水が合ったんでしょうねー、娘自身が大ハマりしてしまいましたꉂ🤣w‪𐤔
文字通り右も左も分からないうちに始めたのが良かったんでしょうね、先生の真似っこすればいいのねって感じで、振りも簡単に覚えちゃうんですよꉂ🤣w‪𐤔。
中学生になって他のことに興味が向いたので今はもう習ってませんが、親子共々いい経験をさせていただいたと思ってます。

suimo
2025/05/10 21:10

いいきっかけがあったんですね☺️何が向いてるか、好きになるかならないかって、わからないですよね。やってみて楽しいとか、やりたくないなって感じるので、まずは体験できる環境にあるか、それがチャンスだったりしますね。素敵な経験と思い出ですね✨

Grass艹crown
2025/05/05 03:28

知らないワードが目白押しだったからググってみたら、先ず日本舞踊の玉兎とやらで白塗り画像出て来てワロタっ🤣🙌🐇‼️💨✨
あ、杵と臼だっ🤣✨
ってコレ、小道具じゃなくて大道具だよぉ〜🤣🙌‼️💨✨
(なるほど、スタイロフォームとペットボトル把握っ😆👍🟦🍾✨)

更にアーティシャルフラワーも知らんかったが、これは造花のことと教えて貰えたから解決として😁👍🎓✨
ブートニアも知らん👀✨
あ、新郎新婦が胸に付けるコサージュのことなのかぁ〜🤵👰🏻‍♀️💐✨

昔の造花ってテカテカしてて如何にも作り物感満載だったのに比べ、今では100均造花もマットな仕上がりで違和感無いの多いよねぃ😆👍💐✨

流石はシダ姉ぇの娘氏👏✨
拘りがある分オカンに相談すれば解決出来そうって最強の頼り処とタッグ組めば、既存では見付けられないものに辿り着ける最短ルートを幼少期から知っていたんだわぁ😆🙌㊗️🎊‼️💨✨

娘氏の為にやる気スイッチ押されちゃったからには、頑張っちゃうシダ姉ぇの今後にもワクワクっ😍🫶‼️💨✨


シダーローズ
2025/05/05 06:50

ダイソーに藤の花の造花…いやアーティシャルフラワーがあるのはそれこそ日舞の小道具で使ったから知ってたけど、昔より種類増えてた。
値段も高くなった分、質が良くなった感じがしたよ。
奈良公園はフォトウェディングの聖地みたいになってて、もちろん各神社仏閣の許可は取らんといかんけど、桜と新緑、紅葉の季節はあちこちで幸せな光景が展開されてるんだよー。
ウエディングドレスや白無垢の裾をたくしあげてよいしょよいしょって歩いてるのをよく見るの。
まさか我が娘がそれの仲間入りをするとは思わなんだ。

檸檬
2025/05/04 23:22

ブートニア素敵です💜
ブーケに藤の花なんて🤗
きっと何か思い入れがあるのかな?
好きな花?
5月だから?
それを母に託した娘さんの思いも含めて🍀
記念のフォトになりそうですね💗


シダーローズ
2025/05/05 06:35

『何か思い入れがあるのかな?
好きな花?
5月だから?』
檸檬さん全部正解‼️💯💮
娘5月生まれだし、好きな花は藤の花なんですよ。
庭に藤棚作れ作れって前から言ってます🤣

**831**さん
2025/05/04 22:46

頑張って下さい。
ブートニアの写真、素敵です。
私も、お色直しのドレスにあうように、ブートニア、ブーケ💐と髪飾り生花で、作りました。


シダーローズ
2025/05/04 23:19

831さんもご自分で作られたんですか!
しかも生花⁉️
すごいなぁ。
私ホント覚えてない😱



みずたま☆
2025/05/04 21:38

さすが✨ステキな物が出来そう😆✨母娘合作❣️そして任される〰️🤣
確かにたくさんあっても案外気に入る物ないんですよね😂当時を思い出したらゼクシィ見てABCクラフトに行って(今ほど100円ショップに品揃えがなかった😰)色々自分の気に入る物を作りましたねぇ😅


シダーローズ
2025/05/04 22:14

おぉ〜、みずたま☆さんも手作りしたのね。
私どうしたっけ?
覚えが無いꉂ🤣w‪𐤔
家に無いとこみるとレンタルだったんだろうなー。
昔の造花ってプラスチック丸出しでしたよね。
今はホントにキレイでビックリしました。

てんこ
2025/05/04 21:22

楽しい頼まれ事で、😀🥰母娘関係が、羨ましいですね💗

幸せだね💗


シダーローズ
2025/05/04 22:35

そりゃそういうことならなんぼでも頑張るけど、100均でいいの?💦って思っちゃいましたよ。
でもダイソー行って見たら″なるほどこれならいけるわ"ってなりました。
頑張ります。

パール
2025/05/04 21:22

どんなブーケが出来るのか楽しみです😊
頑張って下さいね😉💕🎵


シダーローズ
2025/05/04 22:41

頑張ります。
造花だったらゆっくり考えられるから多分大丈夫でしょう。

パール
2025/05/05 00:20

思い出したら私もお友達の結婚式の時に手作りキットで胡蝶蘭のブーケを作ってプレゼントしました😅
もちろん私は持っていません😉💕🎵