トップ > 作品投稿 > ハンドメイド > 百均の綿ロープでプラントハンガー Toko 2025/05/15 16:30 百均の綿ロープでプラントハンガー 使えるかも!と買っておいた綿ロープ。 直径4ミリくらいの一束で、3号鉢に丁度いいハンガーができました。 以前麻のロープで作りましたが、それより口径が太い分楽かも。 これより大きい鉢だと、ロープが2ついるかな…🤔また挑戦してみようと思います。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんと 2025/05/16 20:35 WSでの学びが実践されていますね✨ 吊るせばもう少しグリーンも増やせるかも😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/05/16 20:57 みんと 我が家の場合は、猫に狙われないようにこれは必須です。なんでも一度はかじるから困ってます😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/05/16 07:56 お洒落で、しっかりと鉢植えを支えてくれて、素敵ですね✨ プラントハンガーにチャレンジしたいと思いながら、なかなか作れません😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/05/16 20:59 べるん 以前、青梅のE先生の講座で作り方やったよと聞きました。 その時は行けなかったので、本見ながらあれこれ試してます。 マクラメやってみたいけど、まだまだ。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示WSでの学びが実践されていますね✨
吊るせばもう少しグリーンも増やせるかも😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お洒落で、しっかりと鉢植えを支えてくれて、素敵ですね✨
プラントハンガーにチャレンジしたいと思いながら、なかなか作れません😅