ミッチー
2023/05/26 07:11
足場風三段ラックその後
足場風三段ラックに多肉乗せてみて気づいたのです、水捌けよくないと。
今までスノコ状の所だったので気にもしてなかったのですが雨上がりに鉢を持ち上げたら水がジャバっと出てきて。
鉢底の横穴があるタイプなら大丈夫なんですけど
我が家では百均素焼きが多くて横穴が無いのばかり。
スモールBOXも同じく。
で、カゴに入れて浮かせようと百均行ってみたのですがいい大きさ、高さのがなく、耐候性もないだろうし
何か下に引くものを探して、セリアのスノコがいいサイズだったのですが
せっかくならカゴの方が便利なきがして
とはいえサイズが、、
考えるのに疲れて帰宅。
家にあった鉢底網でちょっと浮かせて一時的対策してみました。
目がチカチカします😅
近くで見るたび残念な気持ちになります😮💨
スモールBOXはプラス下に割り箸はさみました。植え替えのタイミングで脚をつけようと思います。
育苗トレイの白があればいいのに🤔
●ミッチー
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水捌けが良くないんですねー💦
どうしたらいいんでしょうか?
脚をつけるが一番いいんですかね😅