作品投稿

まっさん
2025/08/16 12:56

今日の収穫🧺。オクラ4本とアジアンハイビスカスの種袋1個。

柔らか丸オクラなので、収穫を1日遅らせたらデカくなりました。久々の4本収穫です。楽しみだなぁ💕💕💕

土増量の成果はまだ不確定ですが、順調な気がします。

アジアンハイビスカス、枯れ花処理ミスで早めに種が出来ちゃいました。

知らないうちにあと種袋2個あります。

来年用種確保、ほぼ完了です。

 

暑いので早々に室内へ。

人参種の説明読もうかな?    🙇

コメントする
4 件の返信 (新着順)
かずん
2025/08/16 21:14

まっさんサンこんばんは✨
オクラ随分大きく 沢山穫れましたね😊
でも 丸は柔らかいので良いですね😊

ハイビスカスは 種から育てられているのですね✨
可愛さ倍増 お気持ちわかります🍀

来年も楽しめますね😉✨


まっさん
2025/08/18 17:00

ありがとうございます。
丸オクラだからと収穫日の日延べしちゃいました。無事4本GET。無理やりです。アハハ😂
「アジアンハイビスカス」はオクラの仲間なので、凄く丈夫、強いです。次々開花するし、同じ様な塩粒みたいな物も付きます。種からの栽培も楽で、どんどん増えます。可愛いのに強いって助かりますね。🙇

ヒロコ
2025/08/16 17:15

丸オクラ、長くても柔らかいですね。
JA産直市場でも、小さいのを選んで買ってました。
普通のは大きいと種が硬くて、もしゃもしゃして美味しくない…。
今度、買いに行ったら丸オクラを探してみます😆
アジアンハイビスカス🌺
来年も見れますね😘


まっさん
2025/08/18 17:18

丸オクラ、並んでるといいですね。
スーパーでは五角オクラが多く、最近はジャンボオクラもあります。

なかなか良いのが選べなくて、とうとう自宅栽培しちゃいました。😂
プランター3個分7本しか無いので、満足出来るほどはなかなか食べれません。今回は収穫日の日延べして4本GET\(^o^)/丸オクラだから出来るワガママ収穫🧺です。
中身の種が丸くなったのもありましたが、納得の柔らかさ。五角なら
ガチガチゴロゴロですね。

口当たり良くする為に塩摺りと1分位茹でるのですが、4本一緒は嬉しいです。ちゃんと2人前なりました。\(^o^)/     🙇

ヒロコ
2025/08/27 18:08

苦労の成果ですね。
良かったです。

まっさん
2025/08/27 19:44

ありがとうございます。
今日も2本収穫🧺\(^o^)/
明日食べる予定で取り敢えず
冷蔵庫へ。自宅産は翌日も新鮮そのものです。栽培して良かったなぁ💕💕💕

Milk
2025/08/16 15:26

大きくて立派なオクラですね✨
アジアンハイビスカスの種袋、採れたんですね〜😳
来年も咲くのが楽しみになりますね❣️


まっさん
2025/08/16 16:01

コメントありがとうございます。
スーパーで買う時はいつも小さめ選んでました。大きいと中の種がゴロゴロガチガチです。
自宅栽培してる「丸オクラ」はうっかり採り遅れても(17㌢)、種は大きかったけど柔らかくて大丈夫でした。
沢山食べたいけど、安心して食べれる自宅産、待ってます。今回は4本、無茶苦茶嬉しいです。植えて良かったなぁ💕💕💕

アジアンハイビスカス、来年も楽しめます。発芽率も無茶苦茶良いです。           😊  

はるかのん
2025/08/16 15:23

オクラ大きくなり
食べ応えあるね👍👍

アジアンハイビスカス
もう種採取できたの?
早いですねー

羨ましい〜😆


まっさん
2025/08/16 15:49

ありがとうございます。
この丸オクラは採り遅れても種が固く無い所が良いです。15㌢でも👌
4本収穫で小鉢2つ、イケそうです。😊
アジアンハイビスカスの種袋、油断してたら出来てました。毎日次々咲いて可愛いです。肥料効いたのか、生育遅れのプランターもモリモリ。
楽しみです。      🙇