CAINZ DIY Square

DIYレシピ

なお
2023/11/22 20:02

母の味🧑‍🍳お魚すり身揚げ

母が昔作ってくれていた、

お魚すり身を使った すり身揚げを作ってみました🫡

料理苦手な私でも作れる、超簡単レシピです😁

 

①材料を刻む

玉ねぎ・レンコン・にんじんは粗みじん切りにします。

②すり身と混ぜる

 他の地域には魚のすり身って売ってあるのかな?😅

①とすり身と塩3つまみを混ぜます。

③小麦粉をまぶしてカラッと揚げる。

 

✨出来上がり✨

混ぜる物はなんでも👌です☺️

歯ごたえがある物だと、美味しいと思います(^^)

コメントする
21 件の返信 (新着順)
みー
2023/11/28 22:28

魚のすり身は売っていますよ😆チャレンジしてみたいと思います☺️

なおさん、こんばんは
お母様の味、おいしいでしょうねぇ(人´ω`)

すり身になったものが、売っているのですね。これは便利ですねぇ✨


なお
2023/11/28 20:36

こんばんは〜\(^o^)/
他の地域にはすり身が売ってないことを、この投稿を通して知りました😅
こちらでは結構普通に売ってあるんですけどね☺️
お吸い物とかに入れると、よく出汁が出て美味しいんですよ(^^)

『よく出汁が』✨いいですねいいですね✨ (●´ㅂ`●)

はっちゃん
2023/12/09 08:25

美味しそうですね。

あめちゃん
2023/11/26 12:20

栄養満点レシピの母の味🤱良き妻ですね💕なおさん^ ^


なお
2023/11/27 07:53

ありがとうございます😊✨
全然、良き妻だなんて…🤣
自分の食べたい物を作って食べてるだけですよ〜🤣🤣🤣
お恥ずかしいなぁ〜😅

まきた
2023/11/25 08:46

お店に出てきそうな良い色で揚がってますね😊母の味は大切にしないとですね🎵


なお
2023/11/27 07:52

ありがとうございます😊✨
子どもの頃は嫌だった食べ物が、最近ではヘビーローテーションされていたりします😅不思議ですね、母の味😅

suimo
2023/11/24 07:55

すり身揚げ好きです。いくつでも食べられそうです🐟


なお
2023/11/27 07:51

お野菜の歯ごたえと、すり身のふんわりでほんといくらでも食べられますよ〜😆居酒屋メニューにありそうです😁

ぬこねこ
2023/11/24 00:39

さつま揚げみたいなものかと思いましたが味付けは塩だけなんですね。
どんな味か気になります😊


なお
2023/11/26 10:46

さつま揚げみたいな物だと思います!
すり身が魚の味がしっかりするので、余分な味付けは必要ないんですよね😆

Yossy
2023/11/23 22:01

なんか懐かしい感じです☺️
母の味なんですかね😀
甘酒,煮ごみ,押し寿司,チラシ寿司,ぜんざい…もう食べられない母の味が懐かしいですね🥺中には二度と作れない?材料が違うだろっていう料理番組の料理とか…😆


なお
2023/11/26 10:45

そうですよね(^^)
子どもの頃は、『えー!!またこれぇー!?😮‍💨』と言いながら食べていた物。今ではしょっちゅう作っています🤣
母の味は脳と胃袋が覚えているもんでしょうね!

Yossy
2023/11/26 21:17

時代は繰り返すですね😄

ハナミズキ 
2023/11/23 20:56

お母さんから受け継いだお料理、とっても美味しそうですね😋
すり身は売ってるところをみたことなくて💦
よーく見て探してみたいと思います😆🎶


かずん
2023/11/23 22:13

ハナミズキサン、もし見つからなかったら鈴廣さんのすりみパウダーっていうのもあります。水を入れるだけですり身ができて美味しいですよ😋

ハナミズキ 
2023/11/23 23:44

かずんさん、こんばんは😊
素敵な情報、ありがとうございます✨

なお
2023/11/26 10:41

すり身パウダー✨✨✨
初めて聞きましたー!!!
世の中なんでもありますねー👏😆

なお
2023/11/26 10:43

そういえば我が家では、小アジをすり潰したり、フードプロセッサーで撹拌したりして、すり身を作っていた記憶もあります🤔
すり身さえあれば…是非食べてみてほしいお味なのですが〜🤣🤣🤣

ハナミズキ 
2023/11/26 11:30

フードプロセッサ❣️
調理器具から欲しいと思ってました🤣🤣
あればすり身できますよね😍

あめちゃん
2023/11/26 12:15

すり身^ ^手作りでどうぞ、、、ハナミズキさんなら!!すり身汁昔作ってもらいました。

かずん
2023/11/26 14:54

私も最初は頂いたんですよ〜😃
海無し県なのでお魚を捌くのは少し苦手😭
お店によっては なおサンが使っている様なすり身も手に入る事もあるんですけどね✨天の川の織姫彦星位 滅多に出会えません😅
鈴廣サンのパウダーは半年もって簡単なので便利でしたよ🥰
確かにフードプロセッサーですり身も良いですね💕

mimin
2023/11/23 18:44

いい色に揚がってますね☺️
時間的にかなりお腹が減ってきました😋


なお
2023/11/26 10:40

焦げたら爆弾💣になるので、焦がさないように頑張りました🫡

mimin
2023/11/26 12:57

よく頑張りました😀
紅生姜を入れても合いますかな🧐

爆弾ですと!

なお
2023/11/26 13:08

紅しょうがありですね(^^)

べるん
2023/11/23 16:51

お野菜の食感と、すり身のふわふわ感で、優しくて美味しいお味ですね。
お母様のお料理を思い出しながら作られている なおさん、素敵です☺️


なお
2023/11/26 10:39

ありがとうございます☺️✨
母がもう他界していないので、はじめは思い出して涙してあげることが供養かなと、よく泣いていたんです😅
去年結婚して主婦になって、この度久々に母の味を思い出して作ってみたら、思い出して食してあげることが良い供養かなと思えるようになりました🤗
いろいろ思い出して作ってみようかと思います✌️😁

べるん
2023/11/26 10:59

本当にそうですね。お母様が亡くなられた当時は、悲しみ、寂しさが込み上げてきてしまいますが、今は、お母様のお味の再現が、ご供養になられていて、素敵です😃