CAINZ DIY Square

DIYレシピ

Grass艹crown
2025/03/29 21:29

【「ツナ缶」って、実は鮪だけじゃないっ🛢️🐟👀🎓✨】

「ツナ缶」
って名称の物には、水煮から油漬けが有るのはみなさんもご承知だと思うのだけど😁👍🐟✨
原材料のお魚、マグロだけだと思わないっ🐟📛👀⁉️
でもツナって分類されるお魚には、実は所謂マグロ以外も含まれるんだよねぃ😁👌🐟🆗✨

「ツナ缶」
に使われとるのは、スズキ目サバ科マグロ族に分類される魚の総称であるので、
・タイセイヨウクロマグロ
・ビンナガ
・カツオ
・キハダ
・メバチ
・ブリ
もツナなんだなぁ〜🐟👀🎓✨

となると味や栄養価も其々異なる訳で、私は主にお料理ではキハダかカツオの水煮缶使ってるわぁ〜😋🛢️🐟✨

他のお魚でもツナ認定になるの有りそうなので、お家のツナ缶何んのお魚か確かめてみると面白いかも🤭🛢️🐟👀✨

コメントする
23 件の返信 (新着順)
Milk
2025/04/02 15:28

ちょうどYouTubeでツナ缶がダイエット向きなんてあって見たばかりでした😆
ツナ缶にカツオがあるのは知ってたんですが、他にも使ってるとは知らなかったので、好みのツナ缶探ししようかなと思います✨

Grass艹crown さん、こんばんは
えぇっ
魚のことを、ツナっていうのかな ᐠ( ᐢ ⩊ ᐢ )ᐟ


Grass艹crown
2025/04/01 02:58

どれもスズキ目サバ科マグロ族に分類されるんだろけど、ブリもマグロ族なのは知らなかったわぁ〜🐟👀🎓✨

はっちゃん
2025/03/31 20:21

よくわからずに鮪を選びます…


Grass艹crown
2025/04/01 02:56

ツナと言えばマグロ派の方が多いかなぁ〜😁🐟✨

ダンボ
2025/03/31 19:27

知りませんでした!


Grass艹crown
2025/04/01 02:55

知らない内にカツオも食べてたかもねぃ😁🐟✨

チコリ
2025/03/31 01:39

初めて知りました😳
カツオやブリもツナ缶カテゴリーとは驚き‼️


Grass艹crown
2025/03/31 02:59

気付かないと素直にマグロなんだと思うよねぃ🐟👀🎓✨
(私も4〜5年前まで知らんかったぁ〜🤣🤝✨)

ブリのツナ缶は今回改めて調べ直して初めて知ったわぁ😆🙌🐟🛢️🎓🆕✨

まっさん
2025/03/30 22:59

🏡ははごろもシーチキンLフレーク
1択ですね。近くのスーパー数軒で缶詰の特売筆頭です。
Lフレークとマイルドがチラシに載る事が多くて「お一人様各1個限り」パターンです。
3缶セットで税抜き298円ですね。
昔は4缶あったから、かなり値上げになったかなぁ?ツナ缶の特売回数も減ってるかもです。
原材料はキハダマグロでした。😊

味慣れもしてるから、使いやすいですね。1缶100円ちょっと位だから、スパやオムレツの時は2人前で2缶使ってます。
カルディの高級ツナ缶食べて、戻れなくなったら困りますね。😊
色々勉強になりました。ありがとうございました。🙇


Grass艹crown
2025/03/31 02:57

実家の時は私もシーチキンしかオカン買わなかったなぁ〜😋✨
ツナ缶も特売でも高くなったよねぃ😂👛🛢️🐟🉐💦

カルディの本マグロツナ缶、内容量が160gで普通のツナ缶だと70g程度なので2倍以上で500円程度らしいので、スペシャルな時なら使ってみても良いかも😁👍✨

まっさん
2025/03/31 09:30

ステキな情報をありがとうございます。単純に5倍値段で高いなぁ🤔と思ってました。ツナサラダとかツナを味わう料理には良いかもですね。
カルディへ行ったら実物眺めて来たいと思います。どんなんだろうなぁ💕💕💕
はごろもさんのNewマイルド4缶入り398円の特売も有るけど、Lの方が使いやすかった。

何でも高いです。頑張ろう✊

マリーモミ
2025/03/30 21:57

そうなんですね😁
ツナはマグロかと思ってました😊
家のツナはなんだろう後で見てみますね👍


Grass艹crown
2025/03/31 02:50

私も4〜5年前までマグロだけだと思ってたのが、ある日何気なく缶見たらカツオって書いてあって、それから知ったわぁ😆🙌🎓✨

ちーず
2025/03/30 20:44

へぇ〜😳ブリもなんだ🐟‼️
ツナ缶めちゃ使ってますが、何にも気にしてなかったです〜😅
勉強なりました😆


Grass艹crown
2025/03/31 02:48

ブラックは有名どころだとはごろもフーズさんが2023年から、
「シーチキン every」
って親父ギャグかましてるのを発売してたよぉ〜🥸🛢️🐟✨

ゆこゆこ
2025/03/30 20:43

沢山種類があって
選ぶの悩みます


Grass艹crown
2025/03/31 02:44

メーカーさん決めたり、同じスーパーで買ってるといつものばっかり食べちゃうけど、食べ比べしたら同じ魚使っててもかなり味の違いがありそう🤣🙌🛢️🐟✨

お花畑
2025/03/30 18:42

そうなんですよね。

でも重宝しますよね!


Grass艹crown
2025/03/31 02:43

災害備蓄としてもツナ缶優れてるから、常備しておきたい食材だわぁ😄👍🛢️🐟✨