作品投稿

シダーローズ
2023/02/23 13:14

宝箱を作ります(多肉のために💕)

多肉沼に「容れ物」という方向からハマりつつあるシダーローズです。

と、言うことで今回は木製の容れ物を作っていきます。

目指すは「宝箱」。

アンティークな宝箱から溢れるように微笑む多肉ちゃん達…(ღ*ˇ ˇ*)。o💕ステキ✨

妄想はモチベーションを維持するための糧ですからね。

思いっきり爆走しますよ〜🥰

ただ、木製の箱に直接多肉植物を植えると、すぐに箱が傷みそうなので別に100均でプラスチックの容器を買ってきました。

これに植えてから宝箱にセットすることにします。

7mm厚の端材をプラスチックの箱に合わせて切って木工用ボンドで貼り合わせます。

角が少しズレてますけど後でグラインダーで調整するので気にしない、気にしない。

板の厚みが7mm程度ですからヘタにビス打つと割れそうだし、後々金具などもつけていくので今はそこまで頑丈にしなくてもいいかな〜。

木工用ボンドが完全に乾かないと次の工程は無理なので、今日はここまでです。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2023/02/24 18:15

どんどん世界が広がってる〜🌍✨
(容れ物の〜🤣👍✨)

確かにこの時期迎えるより、もう少しなら春待ってからの方が安心そうだものねぃ🌸
(みなさんのお話から、凍ると戻らないとも聞いたので👂❄️🆖)




シダーローズ
2023/02/24 21:14

そうなんだよね。全くの初心者が挑むには冬はちと厳しいかな〜。
もうね〜世界がどんどんひろがっていくよぉ〜(容れ物の〜)ꉂ🤣w‪𐤔

コウモリ
2023/02/24 06:27

シダーローズさん。
今度は☝️✨宝箱ですか🗃✨
楽しみですね〰️💕🎶🎶
ワクワクです✌️✨
いろんなアイデアがどんどん湧いて出てきますね〰️✨🚀


シダーローズ
2023/02/24 07:17

容れ物作り、めっちゃ楽しいです( ˶>ᴗ<˶)
実際植える段になったらまた色々悩むこともあるんだろうけど〜😅
で、こうやってちっこいのを作ると、後々大きいのを作る時の練習になってるような気がしますよ。
気をつける所とか組み上げる順番とかがわかってくるんですよね。

コウモリ
2023/02/24 07:33

シダーローズさん。
なるほどデスね✌️✨
よーく考えたら🤔💬
自分もどっちかと言うと、器の方がめっちゃ気になる人ですわっ🤣💦
いずれ多肉ちゃんとかをやる時までイメトレしとこっと🌈✨🚀

2023/02/23 21:39

お疲れ様♪
多肉ちゃんの入れ物が増えますね!
早く多肉ちゃん植えられるといいですね!


シダーローズ
2023/02/23 22:20

暖かくなったと思ったらまた冬に逆戻り。
今手に入れても管理しきれないような気がするのでもう少し気温が安定したら多肉巡りをしたいと思います。

みかん🍊
2023/02/23 21:22

今日は木ですね。
毎日、楽しいなぁー。🤭
プラケースにぴったり合わせる方法いいですね。😆
グラインダー登場で、続きが気になります。😊


シダーローズ
2023/02/23 22:39

みかんさん、こんばんは。
みかんさんが言ってた通りだんだん柔らかくなってます😅
ヤカンとワインボトルを経験した後なので木がどんなに柔らかく思えたか!
感動しましたよ😭
こんな毎日何か作ってるって久しぶりです。

みかん🍊
2023/02/23 22:59

シダーローズさん。こんばんは😊
木が柔らかいってスゴいですよね~。🤭🤣
次はさらに柔らかい物か。なんだろ?🤔

シダーローズ私もですよ。😁
今週毎日、何か作っています。
しかも長距離遠征でWS2回してるのに、間の日も多肉の投稿していて、おかしいです。🤣
沼の効果、怖いですね。😱🤣🤣🤣



ハナミズキ 
2023/02/23 20:12

どんどん器がたくさん出来上がって来ますね🤗🎶
どんな多肉ちゃんが入るのか?と考えるだけでも今は楽しいですね😍🎶


シダーローズ
2023/02/23 22:17

ハナミズキさん、こんばんは。
器だけは、どんどん増えてます。自分で作ったもの以外にも、一目惚れで買ったものの持て余していたワイヤーのカゴなどもやっと使い道が決まりそうです。
diysquareの投稿を見ているだけでどれだけ勉強になることか! 今から植えてみたい多肉ちゃんがいっぱいです。

Tagさん
2023/02/23 19:10

もう、とっても素敵になる予感しかないです♥
アクリルの入れ物に木箱合わせて作るってナルホド❗って思いました👀✨完成が楽しみです❗


シダーローズ
2023/02/23 22:44

おそらくちゃんと寸法測って作っても、なぜか絶対歪むんですよねー。
だったら正確な箱に合わせて作ってやれってなりました。
明日は蓋を作ります🤗

ルナルナ🌙
2023/02/23 17:47

どんな宝箱になるのか楽しみ❤️きっと素敵な宝箱が完成することでしょう✨
わたしも寄せ植えを楽しみにセダムちゃんたくさん購入してきました!


シダーローズ
2023/02/23 17:52

ルナルナ🌙さん、こんばんは。宝箱で画像検索かけて参考にしてるんですけど、ものすごくいっぱいあるんですよ💦
絶賛試行錯誤中です😅

ハリー
2023/02/23 14:39

着々と、容器作りが進んでますね〜春にはいっぱい寄せ植え出来そうですね✌️👍👌


シダーローズ
2023/02/23 15:59

ハリーさん、こんにちは。
容れ物作り、めっちゃ楽しいです〜🎶
こんな毎日のように何か作ってる状態は久しぶりです。

**831**さん
2023/02/23 13:25

はまっておらますね。器、楽しみにしています。
当たり、外れがありますが、多肉の種類が多いかなぁと思う園芸店があります。良かったらホームページを見て下さいね。愛裁家族です。
100均で多肉が満足できないときに、よく見に行きます。
投稿楽しみにしています。


シダーローズ
2023/02/23 15:56

831さん、ありがとうございます。
愛栽家族、まだ行ってませんでした。
すぐには買わなくてもモチベーションアップに鑑賞は欠かせません。
行ってみます🤗

シダーローズ
2023/02/25 12:23

831さん,、愛栽家族行ってきました。
なるほど、すごくたくさんあって、しかもどれもこれも状態がいい!
ガーデン小物もたくさんあってすごくいい刺激受けました。ありがとうございます。

**831**さん
2023/02/25 12:51

良かったです。
精華町に本店があるのですが、本店は行った事がなくって。支店はゆっくり見ると、楽しいお店ですよね。多肉って探すの難しいくって、少し、あそこがあると思うと安心しますので、良かったです。
投稿、楽しみにしています。