CAINZ DIY Square

CAINZ×DAISOコラボキャンペーン

くろさき
2025/03/22 18:25

着物で茶箱アップサイクル

長い間使わなかった茶箱。お気に入りの着物をほどいて、下地にキルト綿を重ねて茶箱に貼り付けました🎵キャスターも付けてあります。ソファーと高さが揃ったのでサイドテーブル兼お菓子箱として使っています😊

コメントする
5 件の返信 (新着順)
コスモス
2025/04/07 12:04

お茶箱から素敵なテーブル兼お菓子箱になりましたね❣️👍


くろさき
2025/04/07 14:53

茶箱は丈夫で使いやすいですね🎵着物もお気に入りで作って良かったです。ありがとうございます😊

チコリ
2025/03/25 00:52

出しておいてかっこいい茶箱に変身しましたね!
中にはお菓子が沢山入って便利ですね😁


くろさき
2025/03/25 08:12

リビングで違和感なく馴染んでいます。お菓子たくさん入ってまーす💕ありがとうございます😊

くろさきさん、こんばんは
茶箱の着物を使ったリメイク、とってもすてきですね✨
(人´∀`)


くろさき
2025/03/25 08:11

昔の着物は柄が素敵な物が多いですね。素材も良くてハサミを入れるのに勇気が要りましたが茶箱にして使えて良かったです🎵ありがとうございます😊

べるん
2025/03/23 15:57

素敵な着物柄ですね✨
キルト綿のふんわり感も優しくて、キャスター付きも、使いやすくて良いですね☺️


くろさき
2025/03/23 19:56

着物の柄がとても気に入っていたので思いきってほどきました💕茶箱に貼りリビングに置いて毎日見て楽しんでいます。キルト綿でちょっとふんわりして優しい箱になりました😊キャスター付きで重さも気になりません ありがとうございます😊

toshi
2025/03/23 11:14

茶箱はしっかり使ってあるので活用できますよね。とても素敵ですね。


くろさき
2025/03/23 13:20

茶箱は何年経っても使えますね😊もう一つあるのですがそれは70年以上前の物だと思います!着物も数十年前の物で私のところに回ってきました。大切にしたいです😊ありがとうございます

toshi
2025/03/23 13:47

茶箱今はなかなか手に入らないですよね。大切に使ってください。