CAINZ DIY Square

DIYレシピ

チャコ
2024/03/18 15:13

ちくわの梅しそ巻き🎶

■材料

ちくわ   3本

梅干し   1個

大葉    3枚

 

■作り方

①ちくわと大葉を半分に切る。梅干しは種をのぞき6等分にわける?

②ちくわに大葉、梅干しの順にのせてクルクル巻いていく。巻き終わりの両端に爪楊枝をさしておく。

③巻いたちくわを半分に切る。切り口を上にして右のちくわと左のちくわをあわせて1つにする。左の爪楊枝ははずす。

残りも全部同じようにする。

これで完成です。

超簡単なのでぜひ作ってみてください😊

■工夫ポイント

巻く時に緩すぎるとよく巻けず、キツすぎると梅が全部よこからとびでてしまいます😅

コメントする
29 件の返信 (新着順)
まきた
2024/03/22 07:38

お弁当に入れても良いですね✨
美味しそう😃


チャコ
2024/03/22 08:06

ありがとうございます😊
お弁当のおかずでもおつまみでも🆗です😋

tsuyo_maru
2024/03/22 01:38

今晩のおかずに改めて作ってみました。
チャコさんみたいにきれいにならない😞と思っていたら、
「③巻いたちくわを半分に切る。」の手順を飛ばしていました😅
明日3度目のチャレンジ、三度目の正直でもう一度作ってみます!
今日のは練り梅でなくて、ちゃんと梅干し入れました。
梅干しの方が断然美味しかったです😋


チャコ
2024/03/22 05:22

また作ってくださったのですね❣️梅干し美味しいですよね😋再々チャレンジ頑張ってくださいね☺️

tsuyo_maru
2024/03/22 22:24

ありがとうございます💖

28`sガーデン
2024/03/21 19:05

さっぱりと食が、お酒が進みそうですね😆
すぐ作れそう、材料買ってこよう〜♪


チャコ
2024/03/21 19:30

すぐに作れますのでぜひ試してみてくださいね😋

マリーモミ
2024/03/21 15:32

ちくわを巻き巻き😁 
居酒屋に行っては感じですよぉ〜🍺
梅もシソも大好きです❤️


チャコ
2024/03/21 15:43

お通しにも向いてると思います😁

ひまわり
2024/03/21 05:31

(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)😍

nohashi
2024/03/21 04:04

これは食べやすくていいですね👍


チャコ
2024/03/21 08:06

はい。楊枝で止めてあるので食べやすいと思います😋

Beni
2024/03/21 02:09

あぁ これは おつまみでも お弁当のおかずでも 嬉しいですね!


チャコ
2024/03/21 08:05

はい。どっちもぐー👍です😋

ちょこっぺ
2024/03/20 22:14

おつまみに良さそうな感じ😋
梅しそは最高の組み合わせですよね✨


チャコ
2024/03/21 08:05

そうなんです😁美味しいですよ😋

コスモス
2024/03/20 07:11

これは美味しいでしょう😋
チーズ➕や焼き海苔➕もいけそう‼️


チャコ
2024/03/20 07:55

色々アレンジができると思います😍
試してみてくださいね😋

れおんぱす
2024/03/20 06:06

パクパクいけそうです♪


チャコ
2024/03/20 06:22

いけますね😋