作品投稿

ぱんだ
2025/03/12 11:35

一応…クッキングで失礼します

40年の時を経て眠ってたママレンジで令和の今でも本当にホットケーキが焼けるのか検証しました🥞

コンセントを入れて🔌スイッチを探すのに時間かかりましたがコンセント🔌入れたらそれでONみたいでした。

少ーしだけ温まってくるまで20分もかかり、ミックス粉を流してから更に20分かけて反面が焼けましたーー。

せっかくなので食べてみたけど、、、

フワッと感がなく、ただ焼いた!!みたいな感じでした💦

このママレンジ…どうしようかなー。

令和の次の年号になってもウチにありそうだわ。

コメントする
13 件の返信 (新着順)
さいく💚
2025/03/13 18:42

いっぱいいいねしちゃってゴメン🙏あんまり懐かしくて。ちゃんと焼けたんだね〜。すごいな!😃✨
子供の安全おもちゃだから美味しくないのね😂昭和の食育のはしりみたいな感じかな。貴重なお品を見せていただいてありがとう。これは高値がつくまで大事に保管だね😁👍


ぱんだ
2025/03/13 20:15

さいく💚さんこんばんにゃー🐱
たーくさんいいねしてね👍
捨てられないし、でも遊ぶ事もないし…昭和…平成…令和…○○… と歴史に残るまで保管するわ👍
そして、いつかコレを高値で売って金持ちになってぱんだ御殿を建てて老後を暮らすのさ🤣

さいく💚
2025/03/13 21:59

あははは🤣そうよ!高値で売ってぱんだ御殿だ🕌ワンコ、うさりんには専用のお部屋を。秘密の花園のような広いお庭にメダカ専用屋根付きビオトープを。ぱんださんには電動工具や道具が揃った豪華なDIY部屋を。ご主人には…?夢が広がるわ〜😄✨✨✨

ぱんだ
2025/03/13 22:20

いつになるやら。。。。😆✨

おかっちょ
2025/03/12 23:23

ママレンジどうなったかなぁ…と気になってました😆✨
使えるのは使えるんですね😂
でも時間かかるしフワフワ感もなし…これもまた時代を感じますね😊


ぱんだ
2025/03/13 08:13

おかっちょさんありがとうございます😊
忘れず気にしていてくれて🤲´-
使えるのは使えました😊美味しくないけど…子供たちが使う安全な温度だから時間かかるんでしょうね~。
この後、ママレンジ…処分するのもなぁ💦高値が付くまで押入れで保管だね👍

CHIE☆
2025/03/12 21:35

ポップで可愛い🩷
お部屋に飾っておきたくなっちゃいますね❣️


ぱんだ
2025/03/13 08:10

ありがとうございます😊
多分、もぅ箱は開けないかも💦
押入れの天袋に閉まっちゃったー😆

みー
2025/03/12 21:21

すごい😳焼けてる😳初めて知りましたが、いつの時代もクッキング玩具ってワクワクしますね☺️


ぱんだ
2025/03/12 21:26

みーさんありがとうございます😊
女の子っていつの時代も自分で、お母さんみたくやりたいんですよね🤣
これ持ってるだけで自慢でしたよ。
男兄弟しか居ない私は、せっせとホットケーキばかり焼いてました🥞𓈒 𓂂𓏸

かずん
2025/03/12 20:50

なんと…懐かしいママレンジ✨
使えるなんて お宝よ~😍💕
次の年号までいけますね🥰🎶


ぱんだ
2025/03/12 21:18

かずんさん✨ありがとうございます♡
まさか、こんなに年数経ってもホットケーキが焼けるとは思いませんでした🥞電気が入るのもビックリでした。
このまま200年とか経って、(昭和の子供たちの玩具)として歴史館とかに展示されるかもね~😆🤣😆🤣😆

かずん
2025/03/12 21:38

昔の物の方が作りが単純な分 なかなか壊れなかったりしますよね💕︎

確かに 歴史博物館に寄贈依頼きちゃうかもですね🤭🎶

ぱんだ
2025/03/13 08:18

ホント‼️昔の物って、簡単に壊れたりしないんですよね。
昭和の家具なんか頑丈すぎる位ですし!
こーなったら100年先まで存在させましょう💪ママレンジ…

かずん
2025/03/13 09:17

1世紀後も使えたら凄いですね😲💕母から子…子から孫へと繋げられる事を願ってます🥰
大切にして下さいね🎶

DIYmame
2025/03/12 20:37

わ、わ、わ〜懐かしい〜😆
写真見た瞬間にママレンジや!ってわかりました…ホント年ばれますね😅
そんなに時間かかるんですね💦


ぱんだ
2025/03/12 21:13

ありがとうございます😊
コンセント🔌差すのも怖かったわ。
ショートしちゃうんじゃないか💦って思いましたが無事👍
しかも、ちゃんと焼けたー🥞𓈒 𓂂𓏸

mogumi
2025/03/12 19:35

すごーい‼️ぱんださん👏👏
懐かしいです〜😃
欲しかったけど買ってもらえなかったからよーく覚えてます😁
♪ママレンジ ママレンジ〜
エプロンつけてクッキング〜♪♪
当時は美味しかったんでしょうね😋
お宝ですね✨✨


ぱんだ
2025/03/12 21:12

mogumiさんこんばんは😊
懐かしいでしょー✨
当時、女の子はみーんな欲しがったはずですよね✨憧れ玩具😘
🎶その歌……まだ覚えてるわ🤣
当時はホットケーキ🥞𓈒 𓂂𓏸毎日食べてたな~😆

うさ
2025/03/12 19:24

わー
楽しそう😄

子供時代にこれ持ってたら人気者ですね😄


ぱんだ
2025/03/12 21:09

うささん✨こんばんわ✨
そう‼️そうなの‼️それよ‼️
近所の友達と毎日ホットケーキばかり食べてたわ🥞𓈒 𓂂𓏸

うさ
2025/03/13 19:02

思い出の味ですね😄

超低温でじっくりじっくり
ママレンジでしか出せない味だ😄

くままん
2025/03/12 17:25

すごい、ちゃんと焼けてる😳
ママレンジ知りませんでした💦実際に調理師出来るものはもっと後に出てきたものとばかり思ってましたけど、あったんですね。まだ使える事にびっくり‼️保存状態が良かったんですね😊壊れてる訳ではないので、しばらく置いておいてもいい気がします💕


ぱんだ
2025/03/12 17:44

くままんさん♡ありがとうございます✨ママレンジを知らない世代なのかしら……😆
昭和50年代に出た実際に調理できる初の玩具なんですよ。欲しくて欲しくておねだりして買ってもらって…40年以上も眠ってたんです。
まだ焼けるなんて凄いですよね👏✨
The昭和玩具👍

くままん
2025/03/12 18:32

ホントに!今は便利ですが壊れやすいものが多く、昔のものの方が壊れにくいイメージでしたが、それを実感します😊ちなみに50歳超えてます💦
多分、リカちゃん人形に夢中な時期だったのかもです😅おねだりはリカちゃん遊びに使えるものが多かった気がします。後、田舎なので民放2局しかなくCM見る機会も少なかったせいもあるかも💦あまりにも遠い記憶…うろ覚えばかりです。

うわぁああああああああ‼️
懐かしい🤣🤣🤣🤣🤣
まだ使えたの⁉️🤩😆
『このママレンジどうしようかな』
って、取っておかないの?
捨てるのもったいないかと…😅
正面に、薔薇の花が貼ってあったんですね!記憶になかった😅


ぱんだ
2025/03/12 15:40

さびうさ🐰さんこんにちは😊
懐かしーー🤣でしょー🤣
この貼ってあるバラも昭和っぽいバラよね🌹
お姉さんぶって毎日ホットケーキ🥞焼いてたなぁ😅
ヤフオクとかで9000円とか値が付いてるっ😂出品するか迷い中🤣💦