CAINZ DIY Square

作品投稿

Nae
2024/11/29 16:23

百均で!ビニール温室自作

今年はなかなか冬にならないなぁ~と油断してたら急に寒くなってきて、買おうと思ってたビニル温室が入荷待ち😳

 

近所に売ってる緑や黒のハウスがあまり好きじゃないので、ネット検索でラックの作り方を参考に、ど素人ががんばって作りました。

 

 

スノコを棚にすると塗装するのが手間なのでプラ板と突っ張り棒で…

後は手持ちのプラダンとプチプチと…とにかく安く、早く作りたい一心でテープでぺたぺた🥺

 

肝心のビニールがなかなか安くていいのないなぁと思って探しましたが、いいのありました、ビニールのテーブルクロス!110円ありがたい🙏✨

 

横にマグネットを取り付けとりあえず完成!

開ける時はマグネットを外し、カバー下に取り付けた突っ張り棒を持ち上げぺらり。

 

とりあえず、入れたかったハオルチアとアロマティカスとホーリーバジルと金魚草の子ども達を収めることができました🌱,,

 

また後ほどテープとか、ちゃんとしたいけどとりあえず…一旦様子見。

 

マグネットも結束バンドも手持ちなので総額1100+税くらいかな。

 

これで冬越せなかったら、来年こそ市販のちゃんとしたものを買おうと思います😅

‪‪とりあえず慣れないことして疲れた自分を労りつつ、ミルクたっぷりコーヒーで一休み☕

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
サラブレッド
2024/12/02 21:12

おぉ~!!
今まで見てたのは
ワイヤーラックのみが
ほとんどだったのですが
突っ張り棒用の棚を使うとは考えましたね!
これにするだけで
安定感と高品質さがあって
我が家でも取り入れたいと思いました!


Nae
2024/12/03 09:36

サラブレッドさん、ありがとうございます💓
ビニール以外はダイソーですが、たまたま背面のワイヤーネットとプラ棚のサイズがぴったりでした!
安定感はとてもいいですよ☺️
参考にしていただけてうれしいです🙌🏻✨

Sachicyaro
2024/11/29 20:38

お疲れ様でした。とっても立派に出来てますね👍
きっと冬越しできますよ✌️
できるだけ安く、工夫次第で、納得のいくものを❣️素晴らしい👍


Nae
2024/11/29 21:12

Sachicyaroさん、ありがとうございます💕︎
制作途中、安易に考えてたのでは、早まったのではないかと思ったりしましたが、なんとか形になって良かったです😭

Milk
2024/11/29 18:30

急に寒くなりましたよね〜💦
ビニール温室安く出来て、サイズも物変えれば出来そうでいいですね😊


Nae
2024/11/29 21:00

Milkさん、ありがとうございます✨
今年は夏が強烈だった分、急にとても寒くなった気がします😢
サイズ変更できるよう、切らずにやり直しできる結束バンドで挑みました!

JJ
2024/11/29 18:08

テーブルクロスでビニールハウスとは素晴らしいアイデアですね✨
冬越しはその年によって寒さも違うので悩みどころですよね、無事に春が来ますように☺️


Nae
2024/11/29 20:55

JJさんありがとうございます~!!
園芸用のビニールシートって800円以上して、かといって百均の園芸コーナーにはなく途方に暮れかけましたが、ペラペラすぎず、いいのが見つかりました✨😊

べるん
2024/11/29 17:57

温室の中はぬくぬくで、植物さんも安心出来ますね🎶


Nae
2024/11/29 20:50

べるんさん、ありがとうございます💕︎
雪深い地域ではないので、これで冬を乗り越えられたらめっけものだと思ってます~☺️