CAINZ DIY Square

作品投稿

圧力鍋でゆで卵作りました!

おでんを作った時は写真を撮り忘れましたが、今度は撮りました。

今日買ってきた卵の賞味期限が今日だったので、10個ともゆで卵にしました。

(゚Д゚)ハァ?

 

スーパーで普通に売ってたんですけどね。シールか何か貼っておいて欲しかったです……。

また卵、なくなっちゃったよ。

(´;ω;`)

 

圧力鍋の中で、殻の中から飛び出した卵がありました。

こんなのってあるんですね~。

( ゚д゚)ォォ…

これは飛び出しかけている卵ですね。

味は普通のゆで卵です。

お水が少なくて済みますね。グツグツ煮込まなくてもいいです~。

\(^▽^)/

 

 

おでんを作ったときの記事

https://diy-square.cainz.com/announcements/wiyuy3585czakygp

コメントする
2 件の返信 (新着順)
はるかのん
2023/01/10 08:25

圧力鍋でまだゆで卵した事ないです

何分ぐらいで できるんですか?
殻も自然に剥けて
楽チンですね😃


はるかのんさん

うーん、卵の分量にもよりますが、水の量はとても少なくて済みますね。
卵が沈むほどなんて全然いらないです。

説明書には、卵5個で「かたゆで」の場合、1分で蒸らし(圧力を抜く)が4分となっています。
今回は10個だったので、倍の時間を掛けました。卵の中身が出てきたものがあることから、少し時間を掛けすぎたかな? と思ってます~。
(^▽^)/

はるかのん
2023/01/10 09:09

森の小さな工房さん

返信ありがとうございます😊

やはり 時短でいいですねー
やってみます👌

森の小さな工房さん、こんばんは
たまごが自ら殻から出てきてくれるなんて(人´ω`) こんなことってあるんですねぇ


葵(ひよっこ)さん

こんばんは~。
「ええっ、何これ?」と驚きました~。
( ゚д゚)ォォ…