DIY

ふわまる
2022/06/02 12:21

【ミニサインボード】

6月始まって、最初のWSに参加してきました🔨

前回初参加の時は、ステンシルが滲んでしまった為、今回はリベンジ💪

 

ご一緒した方々の作品も、個性豊かで、とっても参考になりました🤗

 

 

まずは、ダメージ加工をした後、ベースカラーを塗りました。その上から、ベースカラーが少し見えるように、端の方をかすれるようにペイントしています😊
いよいよ、ステンシルを板に貼り付けます。ここでしっかりと貼り付けないと、パーツが途中で引っ付いてしまいます💦また、ステンシルが滲んでしまいます。
黒一色で、男前に仕上げようか、迷いましたが、やっぱり楽しい雰囲気を出したくて、多色使いにしました🤗地球儀も、緑豊かに❗️の願いを込めて…今回は、ステンシルも、滲む事なく成功〜🙌🙌
コメントする
3 件の返信 (新着順)
おひで
2022/06/02 19:46

いい出来上がりですね。私も20日にやる予定なので、参考になりました。


ふわまる
2022/06/02 21:50

おひでさん

そうなんですね😊楽しみですね👍
参加者の方の選んだデザイン見ると、あっ❗️こんな素敵な物があったんだ〜と、感心してしまいます😍

最後の最後、ステンシル剥がすまで、ドキドキしますが、どうぞ楽しんで下さいね🤗

作品投稿お待ちしてま〜す👏👏

和ちゃん
2022/06/02 13:38

ふわまるさんに久しぶりにお会いできて嬉しかったです😆
とっても素敵です✨
文字の多色塗りは、思いつきませんでした!
ナイスアイデアです‼


ふわまる
2022/06/02 16:39

昨日は、楽しく作業させていただきました😊
ありがとうございました。

皆さんの知識の深さに驚かされました😵

次回のWSも楽しみにしています。
また、色々教えてください🙏
よろしくお願いします🤗

和ちゃん
2022/06/02 17:05

ふわまるさんのアイデアには脱帽です😆
昨日は、本当に楽しかったです🎶
また、WSでお会いできるのを楽しみにしてます✨
こちらこそ色々教えてください🥺
よろしくお願いします。

がーぁ
2022/06/02 12:57

すごーく手順が良くわかりました❗
私はどーしようかなー。
楽しみです‼️


ふわまる
2022/06/02 16:43

がーぁさんも予約されてるんですね💕

色の組み合わせで、同じ作品でも全く違う印象になるのが、また楽しいところですね🤗

また、作品お披露目してくださいね〜
楽しみにしています👍