作品投稿

Beni
2023/09/11 23:54

ワークデスク

上級者向けWSに振り分けられている ワークデスクを作りました

 

約4時間の長丁場。。。

理由は。。。↓コレ‼️

↑長い木材に、ロングビスを沢山打つ
↑面積が広いので、塗装に時間がかかる
↑この脚を4つ作り、塗装は、コレ✖️4

 

↑ペイントは、ウォールナット
↑正面完成
↑真横から見た状態
↑折りたたむと、こういう感じで。。。
↑折りたたみ時は、運搬も楽にできます

途中、休憩して、コーヒーを飲み、4時間で仕上げました

 

今日のワークショップは、22年度の5バッチの景品、bonus workshop一回分として、作らせていただきました❣️

 

前橋小島田店工房スタッフの皆様、ご一緒させていただいた仲間の皆様、お世話になりました 貴重な機会をありがとうございました

コメントする
8 件の返信 (新着順)
Toko
2023/09/13 11:11

 この作品、私も気になっていたのです。
問題はやはり置き場所かな…
作りたい‼️でもよく検討‼️
なんか堂々巡り、空き枠がなくなるかな😓


Beni
2023/09/13 16:22

Tokoさん、予約は、押さえておいて、直前まで考えても大丈夫ですよ!やりたい人は、キャンセル待ちでもやるから。。。

ただ一つ言えることは、この工作物は、見よう見真似で、出来ないことはなく、ただ、時間がかかると思います‼️

仲間がいると、なんとか最後まで、頑張れるから。。。(笑)一人でやるのは、容易ではないと思います

それと、このワークショップは、なくならないと思うので、先にいってからでも、やりたいと思ったらやればよく、まだ、いい、やっぱり必要ないと思うなら、やらなくてもいいんですよ(笑)

hofuso
2023/09/12 13:32

4時間は、すごいですね
でも、かっこいいワークデスクです👍👍


Beni
2023/09/12 18:28

4時間なかなか大変です!わたしは、約2時間で塗装まで仕上げて、あと休みながら、コーヒー飲んで、おしゃべりして、ダラダラやって、最後に、丁番付け、ストッパーになるチェーンを取り付け、finishしました!

28`sガーデン
2023/09/12 10:14

体力根気のいる作品ですね。
ロングビスの写真に見てるだけでクラクラ〜😵‍💫
仕上がりはとっても素敵❣️
お疲れ様でしたー!!


Beni
2023/09/12 10:39

ガーデンさん、おはようございます♪

そうなんですよー!

ワタシは今回、上級者用のコース初めてだったんですが、大物扱う上級者コースの工作は、ほぼ間違いなく、ロングビス使用する確率が高く、インパクト使っても、本数の多いビス打ちは、根気が入ります!

まあー、出来てみれば、達成感を思う存分に味わうことができるんですけどね。。。(笑)

1年間の集大成、皆様のおかげで、なんとか終わらせることができました!

ありがとうございました😊

ちゃんゆみ
2023/09/12 07:52

すごい!大物ですね〜お疲れさまでした♪
置く場所もないけど、作ってみたいです❗️


Beni
2023/09/12 08:02

ちゃんゆみさん、メッセージありがとうございます😊是非是非作ってみてください!

Beni
2023/09/13 01:05

ちゃんゆみさん、折りたたんだところの写真も追加upしたので、見てみてください

Momokuri
2023/09/12 06:44

わー😃素敵💕
超大作お疲れ様でした🤗

折りたたみ出来るんですね
私も作りたい❣️


Beni
2023/09/12 08:01

momokuriさん、メッセージありがとうございます😊momokuriさんも、是非、作ってみてください!

Beni
2023/09/12 16:45

momokuriさん、折りたたみ時の状態も追加写真加えたので、見てみてください

Momokuri
2023/09/12 22:04

追加写真ありがとうございます😃

たたんで片付ける場所を確保しようって、作る前から考えてしまってる私です🤭

自宅に工房が欲しいよ〜🤣

Beni
2023/09/13 00:12

作っちゃえ〜‼️(笑)
ワタシは作っている最中です❣️

あめちゃん
2023/09/12 06:08

おめでとうございました👏そして大作お疲れ様でした。ピッタリの作品ですね💕


Beni
2023/09/12 07:54

あめちゃんさん、ありがとうございます😊

これが、自分の中では、初年度1年間の締めくくり作品となりました 

作業中、DIY WSをスタートした時からのことを思い出していました

各地通った店舗の工房、スタッフの方たちの顔を思い出しながら、皆さんから、いろいろなことを教えてもらったなぁ、と。

そして、squareの中で、出逢った方たちから沢山、励ましの言葉や、応援の意を頂戴して、良かったなぁ、と。

そういう環境に恵まれたからこそ、ここまでやってこれたんだなぁ、と、4時間の長丁場、頑張りました‼️

というわけで、皆さんに感謝の意を込めて作品作りに、臨みました 

長丁場でしたが、いろいろなことを回想しながら終わって、ホッとしてます‼️

Life is a journey!!
DIYの旅もまだまだ続きます!(笑)

感謝

あめちゃん
2023/09/12 16:21

感無量です╰(´︶`)╯♡

Beni
2023/09/13 00:14

あめちゃんさん、折りたたんだところの写真も追加してupしました!見てみてください!

きゃな
2023/09/12 01:21

お疲れ様でした✨
ウォルナットいい色でした✨
ありがとうございました🙇


Beni
2023/09/12 02:10

きゃなさん、どもども❣️

チコリ
2023/09/12 00:40

超大作ですね❣️
お疲れ様でした♪
私も作りたいけど、置く場所がないです😆


Beni
2023/09/12 01:01

チコリさん、これは、折りたたみ式です!!(笑)ふだんは、押入れや物置にしまっておいて、必要な時に、組み立てて、使えばいいものです!(笑)

チコリ
2023/09/13 00:08

物置満杯で、奥のものを取り出すのに手前のものを出して、体を入れるスペースを作ってから取り出す、というアクションが多いので、開かずの物置化してます😱
作って物増やす前に、まずは断捨離!、なんですよね💦
広いところに住んでるBeniさんが羨ましい😄

Beni
2023/09/13 00:20

物置を一つづつ整理して、収納棚とか作ってみたらいかがですか?

ワタシも片付け下手で、物置とかに、壁面収納作ったら、物を整理して、取り出し安くなり、段々、片付いてきましたよ

チコリ
2023/09/13 00:52

なるほど、整理整頓!
うちの物置は階段下で、しかもL字になってるので、使い勝手がイマイチなんです💦
いらないものもかなり突っ込んであるので、時間ができたら片付けます🫡