totoro
2024/08/01 19:33
昨日ご紹介したジャガイモの花の実を半分に切ってみたのらぁ~(^^)
こんばんは、totoroです。
昨日は、ジャガイモの畝まわりの草抜きをしている最中、イモの花に実がついていることを発見してびっくりしていたんです。今年のジャガイモ栽培は失敗したのかなと思いましたが、皆さんからのコメントでそうでもない事がわかって来ましたよ。なんだか嬉しくなってきました。
さて、今日はこのジャガイモの実を半分に切って中身を覗いて見たいと思います。
さて、切って見ましたよ。あっ、しっかり種が入っいます。外見はミニトマトに似ていますが、丸茄子の断面にも似ています。そうか、そういえばジャガイモはナス科の植物だという事を思い出しました。どおりでトマトやナスに似てるわけです。
この種を採取して3年がかりで栽培するとイモになるとは信じられないけど、そうなんですね。
毒があるらしいので試食するのは止めておきます。
それにしても、畑づくりは毎年が一年生といいますが、僕も一年生のように目が輝いているのでしょうか?わからんけどねー(^^)/
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示totoroサンこんにちは😊
割ってみましたか~
このちっちゃな種から苗を作って小芋…更に育てて…と地味な作業を繰り返すなんて私には無理だ~💦と
半分に割って畑の隅っこに植えてみました
でも未だに生えて来ないわ〜🤣𐤔𐤔
やっぱりちゃんと実から出さないと腐るのかもしれませんねꉂ(´꒳`♡)クスクス
来年は種の周りを取り除いてから
パラパラ〜と蒔いてみようかな ゎ‹ゎ‹(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ゎ‹ゎ‹
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
初めて見ました。
ミニトマトの赤くなる前みたいですね!
毒なんですね☠️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます。
おぉ〜、ジャガイモに実がなりましたか!
最近投稿数が多くて見切れてないんですよね〜。
昨年うちのじゃがいもにもなりましたよー。なんだか懐かしい。
https://diy-square.cainz.com/chats/rppzze2x9khotex2
最近はじゃがいもって花は摘んでしまうのが常識みたいになってるんでなかなかおめにかかれないみたいですよー。
私のとこで取れた実は植えてみようと思って野菜室で保存してたんですけど、カサカサにしなびてダメになってしまいました😫
今度もし、じゃがいもを植えることがあって、実がなったら育ててみたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます😃
じゃがいもにはソラニン、チャコニンとかの毒性成分がありますね〰️ 同じナス科のトマト、茄子には無いのにー
totoroさん好奇心いっぱいでキラキラしてるのでは〜?🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふむふむ🤨
ジャガトマトナス⁉️
面白いですねー
じゃがいもの芽だから毒が有るんですね
食べられないですね残念😢