CAINZ DIY Square

作品投稿

monromi
2023/05/13 14:41

🐦端材で巣箱その後🐧驚きのお知らせ👀

1月18日に投稿した端材で巣箱

先日リビングから小鳥が巣箱に入っていく様子を偶然目にしました。その後は行き来きしている姿も見かけず、錯覚だったのか?もしくは出れなくなったのか穴が小さかったかな?など最悪の事態も想像し自分を責めたり😭

今日上から覗いてみたら小鳥の黒くて丸いマナコと私の👀が合いましたよ〜

🥚🥚を温めているようです。

良かった〜本当に良かった(◍•ᴗ•◍) 巣立つまで見守ります。

シジュウカラかな?スズメが入ることしか考えていなかったからビックリ。野鳥さん、そっとしておきます꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・
巣箱も雨に打たれだいぶ色が濃くなってきました
この鳥かな?シジュウカラ🐦サントリー野鳥図鑑で調べてみました。
コメントする
15 件の返信 (新着順)
まきた
2023/05/14 07:41

作った巣箱で鳥さんが卵を暖めてると嬉しくなりますね😆
うちにも端材で巣箱作ってみようかしら😊

コスモス
2023/05/14 06:05

嬉しい光景です🤗💕

monromiさーん!!
ヘビ対策はしていますか?ウチは シンボルツリーに鳩が巣を作り、卵を産んで家族で孵化するのを楽しみにしていたのですが、卵をヘビに飲まれてしまいました😭😭😭ヘビに気がついた時は、ヘビのお腹が膨らんでて…😭こんな所にヘビが出るの?!どこから来たんだ?!って感じだったのですが😭なので、早くヘビ対策した方が良いですよ!対策方法は グーグル先生に聞いてね👩‍🏫
卵が孵化して元気な赤ちゃん🐣が生まれますように😌💖


しょうしん
2023/05/14 06:56

ヘビ🐍???

微笑ましい光景を守るためにも必須なんですね、ヘビ🐍対策。

monromi
2023/05/14 10:30

さびうささん、貴重なお話ありがとうございます。ヘビ対策ですね。喜んでばかりいられないのですね。わかりました。
まずGoogle先生、勉強してみます₍₍ ◝(ˊ•◡•ˋ)◞ ₎₎

ぷぅ
2023/05/13 22:21

わー可愛い❣️
我が家にも来て欲しいなぁ〜とシジュウカラ用に穴が小さい巣箱をDIYして設置してますが、全然来てくれてないと思います😢
卵を温めてるって、何だかジーンとします😢


monromi
2023/05/14 10:33

そうですね。ジーンときました🥰
少し覗いただけでしたが全く動きませんでした。
卵を守っているからなんでしょうね。
目だけが上を向いて  印象深いです。
たぶん一生忘れられないシーンのひとつになりました。

ぷぅ
2023/05/15 21:14

うー、なんだか泣けてくる〜( ; ; )

monromi
2023/05/15 22:10

こんばんは
コメントありがとうございます😊
昨日午後から半日リビングにいたら2時と4時過ぎに小鳥が巣箱から顔を出していました。何をするわけでもなく、外の空気を吸って気分転換なのかな。リビングからガラスを挟んで撮影できました。

ミモザ
2023/05/13 20:50

すごい!!!感動です!!!
居心地いいんでしょうね~💖

mika
2023/05/13 20:43

わー!すごいー!
これは感動ですねーー!
安心して子育てできて、野鳥さんも喜んでいることでしょう🥰
素敵な報告ありがとうございました💕

ぱみこ
2023/05/13 19:29

素晴らしい!
鳥さんがここは安心できる場所って認めてくれたんですね!
子育てして巣立っていくまで見届けてあげてくださいね。


monromi
2023/05/13 21:42

1月にコメントいただきありがとうございました。
小鳥が全然来なくて次のお知らせはもう出来ないなあ〜と思っていましたが思いがけない展開になりました。
これもWSに参加したからこその出来事ですよね。
貴重な体験ができました。

mimin
2023/05/13 18:30

巣箱も素敵ですが、お住まい?の景色が素晴らしい


monromi
2023/05/13 21:36

巣箱は家の庭の南西にかけてあります。
家の周りが木の垣根だから景色が見えましたか?
歩いて15分くらいに大型アウトレットモールがあり週末は車で賑やかなのですが、家の前は水田を守る調整区域なので自然は残されています。トトロの森みたいなところです◝(๑⃙⃘′ᗨ˂̶๑⃙⃘)◞♡

ハリー
2023/05/13 18:03

 あれから役4ヶ月🤩凄いですね✌️👍👌作った甲斐がありましたね〜子育て頑張って、雛が育つのが楽しみですね😊


monromi
2023/05/13 21:26

ハリーさん、1月にコメントいただきありがとうございました。是非お知らせしたくて小鳥には申し訳なかったのですが撮影しました。
思いがけない展開に驚くばかりです。

べるん
2023/05/13 17:56

monromiさん 可愛いですね~💞
きっと何度も下見をして、安全で、心も落ち着く巣箱を見つけたんですね😃
一生懸命に卵を温めている姿にも、感動です💖
写真は分かりにくいですが、昨年、我が家の庭木にキジバトが巣を作って、雛が二羽一人立ちしていきました。巣箱ではないので、木が風で揺れる度に心配しましたが、無事に育ってくれてホッとしました😅
今でも庭に来てくれるので、密かに見守っています。
monromiさんも、可愛い姿に癒されて下さいね💞
貴重な心温まる写真を見せて頂いて、有り難うございます😀


monromi
2023/05/13 21:23

べるんさん、1月にコメントいただきありがとうございました。
巣箱の中の丸い巣を見ると何度も足を運んだのかなと思いました。下見もあったのならわたし全然気が付かなくて😅それが良かったのかな〜
べるんさんのお家のキジバトの巣は大きそうですね。今も来てくれているなんて嬉しいですね。
わたしもそうなりたいなヾ(❛◡❛)ノ