作品投稿

まっさん
2024/11/28 16:58

🍓の促成栽培の真似事で、冬に苺が食べられる♥️❓❓❓

ユーチューブを見て、真似っ子出来ないかとホムセン走りました。花芽があるのは

1株だけですが、どうせやるならとプランター2個分にビニールをかけることにしました。黒マルチ管理も似た風に出来たかな?いざ、黒マルチと思ったけど袋入りで12メートル498円。プランター2個分なのでサニタリー用の黒ゴミ袋2枚を✂️。穴開けて苗を通しました。支柱はセリア品と別で余ったトンネル支柱です。ビニールは幅1.85メートル✕1.5メートル。m単価350円。温度が上がるとアブラムシの発生もあるらしいので、紹介されてた銀色シートで苗の根元をカバーしました。

冬に🍓食べられるかな?((o(´∀`)o))ワクワク

コメントする
1 件の返信 (新着順)
toshi
2024/11/28 17:00

まっさん、メンションありがとうございます。やりますね。これなら暖かくなるんじゃないですか。毎朝起きたら真っ先に見に行っちゃいそうです。楽しみですね。


まっさん
2024/11/28 19:00

はい、逆に昼間に気温が上がりすぎ注意らしいです。スマホで温度チェックなんてプランター2個分の為になんて無理。一寸でも暖かくなるといいなぁ💕💕💕収獲どうかな?😄

toshi
2024/11/28 19:17

楽しみですね。またアップしてくださいね。

まっさん
2024/11/28 23:33

はい、いつ頃食べれるのでしょうね。ユーチューブの静岡の方は2〜3月と言われてました。2週間前の動画時点で花は咲いてないと聞きました。今年は花が遅いらしいので、クリスマス時季、正月🎍の🍓高いかも。
toshiさんのリビングの子、どんな感じですか?

toshiさんの🍓アップの方が早いかな?  よろしくです。💪

toshi
2024/11/29 07:13

去年はリビング一本でした。今年はリビング、デッキでプランター、菜園での地植え、門のところの花壇に地植えと分散して楽しんでいます。うまくすれば年明けにリビングで育てている物に実が着くと思うのですが。

まっさん
2024/11/29 07:35

🍓は花も実も可愛くて、🏠️の各所で楽しめるのはいいですね。
どの環境が好成績なのかも面白そうです。年明けの🍓楽しみですね!

toshi
2024/11/29 07:47

今年は3株しか新しいのを買ってません。後のはランナーで育てた物です。なのでうまく育つかちょっと心配です。

まっさん
2024/11/29 16:55

私は新しいのは0です。
「章姫」か「まんぷく2号」有ったらと思いましたが、ほぼ、レッドパールの子孫たちばかりです。
美味しくなあれ!どうなるかな?🙇

toshi
2024/11/29 18:57

毎日見届けていれば絶対美味しいのがなりますよ。

まっさん
2024/11/30 11:24

頑張ります✊