【DAISOコラボ】みんなでSDGsを考えよう! 地球のためにECOチャレンジ!
\CAINZ×DAISOコラボキャンペーン/
みんなでSDGsを考えよう!
地球のためにECOチャレンジ!

キャンペーン期間
2025年3月1日(土)~4月20日(日)
CAINZのコミュニティ「CAINZ DIY Square」とDAISOのコミュニティ「DAISOの輪」のコラボ!
SDGsをテーマにした写真を投稿して
CAINZ×DAISOのECOグッズをプレゼント!
CAINZ投稿テーマ:捨てずにアップサイクルしたDIY作品
アップサイクルとは、本来捨てられてしまうはずだったものに価値を与えて、
新しいものに生まれ変わらせることです♻
身の回りにあるものでそのまま捨ててしまうものを
みなさんのアイデアで素敵な作品に変身させてください💡
投稿部門
5つのテーマからお好きな部門を選んで
各部門の材料を使ったDIY作品を投稿してください!


賞品
投稿者の中から抽選でECOグッズをプレゼント!

さらに!今回のキャンペーンでは
コミュニティのキャンペーン投稿へのいいね👍の数で
当選人数が変わります!

\たくさんいいねを押してキャンペーンを盛り上げていきましょう/
※いいね数は毎週水曜日の午後に更新されます
2つのコミュニティに投稿していただいた当選者の方にはなんと…
CAINZ×DAISO ECOグッズ詰め合わせを
10名様にプレゼント!
2つのコミュニティに投稿された方の中で
運営事務局が10名選出させていただきます👏

\CAINZ DIY Square投稿テーマ/ |
\DAISOの輪投稿テーマ/ |
![]() |
![]() |
詳しくはこちらをご確認ください

※参加条件、参加方法を満たしていない場合は無効となりますのでご注意ください。
※期間内であれば何回投稿されても構いませんが抽選は1アカウントに対しての抽選となります。
※CAINZ、DAISOで投稿テーマが異なります。
※応募写真は、CAINZ DIY Square、DAISOの輪、各社SNS等で 掲載、紹介等の利用をさせて頂く場合がございます。
応募方法
STEP1 CAINZ DIY Squareに登録/ログイン
カインズアプリ、オンラインショップにご登録のお客様はカインズアプリのIDとパスワードでログインすることが可能です。
STEP2 左上の3本線>作品投稿メニュー>「CAINZ×DAISOコラボキャンペーン」をタップし
投稿ページへ移動

STEP3 「投稿する」ボタンをタップ、必須事項を入力、投稿したい部門のハッシュタグを選択し作品を投稿

※ハッシュタグの設定が無いご投稿は、対象外となりますのでご注意ください。

キャンペーン参加完了!
※当選結果は5月21日(水)~28日(水)の期間内にメールにてご連絡させていただきますので、メールの受信設定をご確認ください。
※CAINZ賞、DAISO賞の当選連絡は各企業より、2つのコミュニティの投稿での当選連絡はCAINZよりご連絡させていただきます。
※2つのコミュニティへの投稿状況は、コミュニティご登録のメールアドレスの照合により確認いたします。同一のメールアドレスでのご登録をお願いします。
※コミュニティご登録のメールアドレスは、当選者の決定に必要な範囲に限定して本キャンペーンを共同運営する企業において相互に提供することがあります。
※メール記載の期日までに発送先のご回答が無い場合は無効となりますのでご了承ください。
※賞品の発送は6月下旬を予定しております。
※賞品は変更になる場合がございます。
\一緒にSDGsを考えよう!/
オンラインワークショップ開催
今回投稿キャンペーンの開催にあわせて
SDGsをテーマにしたオンラインワークショップを実施します🌱


ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも楽しそうなキャンペーンの企画をありがとうございます😊
応募方法について確認させて頂きたいです。
カインズDIY square とDISOの輪の2つのコミュニティへの投稿ですが、それぞれのコミュニティに同じ(コピペ)投稿をするということでよろしいでしょうか?
その場合、投稿に時間差(大きな日にちのズレなど)あっても問題ないでしょうか?
(追記:メールアドレスで照合とあるので大丈夫?)
また、両方のコミュニティに登録して、それぞれに同じ投稿ではなく、違う作品を投稿した場合は、詰め合わせグッズの審査対象にはならないということでしょうか?