トップ > 作品投稿 > クッキング > ホームベーカリー㊷ヨモギあんぱん シダーローズ 2025/06/24 11:59 ホームベーカリー㊷ヨモギあんぱん toshi ヨモギもちを作るために春に摘んでゆがき冷凍保存してたヨモギを使ってパン生地を作り、つぶあんを包んで焼きました。 強力粉290gに刻んだよもぎ50g。 実を言うとこのよもぎ、冷凍庫で2年くらい保存してたもの😅。 霜だらけ💦 心配したんですけど、いわゆる冷凍庫臭は全く残りませんでしたε-(´∀`;)ホッ 向こう6個がヨモギあんぱん、手前4つはウインナー入り。 ヨモギに合う具って餡子しか思い付かなくて💦 ウインナー巻いてマヨネーズ掛けたけどどうかなー? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/07/02 14:03 ナチュラルよもぎー❗️ キレイな色ツヤ✨ これが美味しくない訳がない😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/02 15:36 ともさん 冷凍ヨモギ使えてよかったー。 本当はうどんに練り込むつもりだったんだけどね。 まずはパンでお試し。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/07/03 10:40 シダーローズ うどんバージョンも楽しみ💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おかっちょ 2025/06/25 10:43 家で採れたヨモギだとあんまりヨモギ色が出ないイメージでしたけど、ちゃんとヨモギ色になってますね😆 我が家はヨモギ採り放題ですが上手く行かずそれ以来収穫することなくなりました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/25 20:04 おかっちょ ヨモギも上手く色が出るやつとそうでないのがあるような気がしますよ。 ゴールデンウィークくらいに新芽だけを摘んで保存してます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジャック 2025/06/24 19:27 2年物のよもぎ、凄いですね〜キレイな緑色で、美味しそうです。ウインナー入りも食べてみたいです🥖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/24 19:38 ジャック 塩ゆでしてよく水にさらし、しっかり絞ってなるべく密封になるようにしてました。 色とか全く落ちてませんでした😳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2025/06/24 16:50 綺麗な緑色で、美味しそうですね〜✨ よもぎって結構長く冷凍してても、大丈夫なんですね😳 蒸しパンにしても食パンにしても、よもぎ美味しそうです❣️ いい香りがして、食べまくっちゃいそうです🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/24 19:40 Milk "よもぎって結構長く冷凍してても、大丈夫なんですね″ そうみたいですねー😅ってすごい他人事っぽい。 7年くらい前まで年末は庭で臼と杵で餅つきしてたんですよ。 そのためによもぎを保存してたのが始まりです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2025/06/24 15:43 シダーローズさん、こんにちは。m(_ _)m 年代物のヨモギを使った、ヨモギパン美味しそうですね。😌🌸💕 私は、26日が健康診断なのでそれ以降美味しいパンを食べたくなっちゃいました。😋🍴💕 羽目を外さない程度に食べ歩きしたいかも。😌🌸💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/24 19:43 さき子 健康診断引っかかったらめんどくさいですもんね〜💦 しばしの我慢ですね。 終わったら美味しいもの食べてください。 ほどほどで。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/06/24 14:42 艶々してて美味しそうですねー! 以前乾燥よもぎを買ってシフォンケーキを作りましたが、半分以上使い切れず駄目にしてしまいました😓 自分で摘んだよもぎでつくるパンは、より美味しく感じるでしょうね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/24 19:45 チコリ ありがとうございます。 乾燥ヨモギってほんの少しですごく色も香りも付きますよね。 家で餅つきをしてた頃1度だけ使ったことがあります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 komu 2025/06/24 14:33 よもぎあんパンにウィンナー 緑で美味しそう🎵 お味は やはり 草餅パンみたいになるのでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/24 19:46 komu ヨモギとか抹茶のパンって一晩おいたほうが香りが立つんですよ。 明日の朝のお楽しみです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/06/24 12:23 ヨモギあんぱん、美味しいですよね😋ヨモギにウインナー、そしてマヨネーズをかけて美味しいですよ 良いですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/24 19:49 toshi ホームベーカリーでうどんも作れるので、よもぎうどん作りたいんですよねー。 とりあえずパンで試してみました。 ちゃんと香りが立ってくれるとありがたいんですが。 明日の朝のお楽しみです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/06/24 19:54 シダーローズ ほんとホームベーカリーはこねるの上手ですよね😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナチュラルよもぎー❗️
キレイな色ツヤ✨
これが美味しくない訳がない😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家で採れたヨモギだとあんまりヨモギ色が出ないイメージでしたけど、ちゃんとヨモギ色になってますね😆
我が家はヨモギ採り放題ですが上手く行かずそれ以来収穫することなくなりました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2年物のよもぎ、凄いですね〜キレイな緑色で、美味しそうです。ウインナー入りも食べてみたいです🥖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗な緑色で、美味しそうですね〜✨
よもぎって結構長く冷凍してても、大丈夫なんですね😳
蒸しパンにしても食パンにしても、よもぎ美味しそうです❣️
いい香りがして、食べまくっちゃいそうです🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんにちは。m(_ _)m
年代物のヨモギを使った、ヨモギパン美味しそうですね。😌🌸💕
私は、26日が健康診断なのでそれ以降美味しいパンを食べたくなっちゃいました。😋🍴💕
羽目を外さない程度に食べ歩きしたいかも。😌🌸💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示艶々してて美味しそうですねー!
以前乾燥よもぎを買ってシフォンケーキを作りましたが、半分以上使い切れず駄目にしてしまいました😓
自分で摘んだよもぎでつくるパンは、より美味しく感じるでしょうね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示よもぎあんパンにウィンナー
緑で美味しそう🎵
お味は やはり 草餅パンみたいになるのでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヨモギあんぱん、美味しいですよね😋ヨモギにウインナー、そしてマヨネーズをかけて美味しいですよ 良いですね