ハリ子
2022/04/18 11:26
介護用のサークル
ALOHA𓆉𓇼
日曜日の朝、嫌な夢を見て目覚めたら、老犬のRobinくんが全く動けない状態になってて…
病院に行ったんですが、老化による全身麻痺という診断結果😱
帰り道、ホームセンターで材料を調達してきました。
我が家に来てから約4年。

実家では外で飼っていたので、デッキに大きな犬小屋を設置。
全く入ろうともしない💦

昼間は外で遊び、寝る時だけ使うように、こちらを用意しました🙌

その後に購入したのがこちら↑
しかし、このゲージで介護は無理だと考えてDIYする事にしました。

ホームセンターでゲージの下に敷く大きなトレーを購入してきて、角材を4か所に設置。
それを囲うように1×4を取り付ける事にしました。

旦那さんとの共同作業。
私たちが見えないと泣いてしまうので💦
塗装をして組み立てしたら完成です🙌

窓から出入りする為、こんな形になってます。

体重が20kgあるので、寝返りを打たせるのもオムツ替えも大変ですが、
いつか来る道と覚悟していた介護。

オムツさせても長細い体をしてる為、汚してしまい、今朝はマナーホルダーを買いに朝イチ行ってきました。
マナーホルダーをしてオムツ。
コレでとりあえず様子を見る事にします。
コメントする
17
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハリ子さん。
うふふっ😃
行って来ま〜す🚗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示愛情たっぷりで幸せですね。
見んなよぉ
と言わんばかりの表情がたまんないです😆
ゆっくりと家族の時間過ごせたら良いですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作品からも
強い愛を感じますー!!
気持ちを込めるって
やはり大切なことですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Robinくん🐶可愛い❣️(*´艸`)💕
素敵なゲージが出来ましたね🎵
うちもビーグルを飼っていました。
🐶17歳で…ある日昼寝から起きたら突然立てなくなって⤵️でも前足は力があったので支えてどうにか歩いて…その後🐶自力でも歩ける様になったのですが、前足がナックリングと言う症状になってしまい…自力でも立てなくなり…でも🐶動きたいので赤ちゃんの様にズリズリしながら移動してました。
勿論オムツもして…うちの子はオムツ替えを嫌がらなかったので苦労はしませんでしたが…気付くと外れてる事もあり😅🌀
4月1日で一周忌になりました。
老犬介護は大変ですが…
それ以上に癒しと愛おしさをくれます。
頑張り過ぎず…
のんびり🐌まったり過ごして下さい✨😊✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハリ子さん、旦那さん、お疲れ様でした🙇私も今のプードル🐩を飼う前に、15年一緒にいたプードルがいて、2週間しか介護しなかったけどそれでも大変でした😓ハリ子さんさんも無理をしないでね😄
でも、ハリ子さんの愛情詰まったサークルで安心して今日はゆっくり大人しくしてくれてる様で良かったですね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハリ子さん
イヤー 疲れましたワン💦
先ほど、WSから帰って来ました🛠
隠せるペットトイレ +ステンシル⚠️ まあまあかな👍
おって、作品を投稿していきますので よろしくデス📸
私のイメージはヨーキーぽいでしょ🚀 ハリ子さんは分かっていらしゃる✨
品がありますよね私🎉
っていうことで、明日は十日町へ行って参ります🚗 お仕事で👍
ではでは土産話しは、 ま、た、ね ✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どうしたらお世話しやすいか=Robinくんが快適に過ごせるのかを試行錯誤して完成した愛情たっぷりサークル💕Robinくんもゆったりと横たわりながら快適に過ごせますね🥰ハリ子さんご自身も無理し過ぎないように気をつけて下さいね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示老犬のRobinくん幸せ一杯!旦那さんと映ってるRobinくん安心して家族の一員という自覚が伺えます。
お父様も天国で見守ってられ、安心されてますよ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Robinくん大事にされて幸せですね❗
私のうちも今から37年前までバセットハウンド飼っていて親が繁殖していたり展覧会にでていました🎵
懐かしく思いました❗
その当時は皆さん知らなくて変わってるねと言われてました❗
久々に見れて嬉しかったです✨
大事にされ長生きしてほしいですね❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Robin君、愛がこもった新しいケージを作ってもらって、何だか嬉しそう💕💕💕
素敵なケージも出来上がったし…鍼灸治療で少しでも快適に過ごせて、出来れば改善出来たら良いですね❣️そしたらRobin君もご家族もハッピーになれる💕プラスのエネルギーを引き寄せられますよう…祈ってます🥰