その他 レシピ

刷毛のお手入れ

こんにちは!
カインズ 伊勢崎のチャーリーです😊
みなさんはDIYなどの塗装で使った刷毛の洗浄、どうしてますか?
刷毛も消耗品ではございますが、できるだけ長く使いたいですよね😊
今回は、水性塗料塗装後の筆の洗浄とお手入れについてご紹介いたします!
みなさんのDIYライフの参考になればうれしいです😊💓
 
塗料で汚れてばさばさになってしまった刷毛…


水洗いだけでもある程度きれいにはなりますが、台所用などの中性洗剤で
洗浄してあげるとより綺麗に汚れを落とすことができます♪


その後は水気をとって乾燥させるために刷毛の毛の方を上に向けて置いておきます。
この時、缶や穴をあけた端材などに立てておくと転倒の心配もありません😊


 ここでワンポイントアドバイス💡


刷毛洗浄後、金ブラシなどを使ってブラッシングしてあげると
下の画像のような刷毛の根元の絡みなどをある程度ほぐすことができ、絡んだ毛の改善ができる場合がありますのでお勧めです😊


※この時、金ブラシで手を引っ搔いてしまわないよう十分注意してくださいね💡

コメントする
12 件の返信 (新着順)
tanikyu
2025/11/15 23:29

中性洗剤とブラッシングでバサバサの筆も蘇るんですね✨
参考にさせていただきます❤️

CHIE☆
2025/11/14 23:50

水洗いして終わりでした💦
中性洗剤と金ブラシ🪥やってみます✨
ありがとうございました😊


CHIE☆ 様

お読みくださりありがとうございます😊
塗装後にすぐ洗浄すれば水洗いでもきれいになる場合もございますのでお手入れとしてはバッチリです😊👌
もし、家事などで少し時間が空いてしまったり、水洗いで汚れが落ちにくいと感じた場合は中性洗剤をお試しいただくとより効果的です😊
もしよかったら、金ブラシの方もお試ししてみてください♪

ゆうちゃん
2025/11/14 20:57

 とても勉強になりました。ありがとうございました😊


ゆうちゃん 様

お読みくださりありがとうございます😊
よかったら是非お試しください♪

ゆうちゃん
2025/11/15 18:23

 是非是非やらさせて頂きます😊

じゅな
2025/11/13 22:24

とても参考になりました✨ ありがとうございます😊💓


じゅな 様

お読みくださりありがとうございます😊
よかったら是非お試しください♪

ぷぅ
2025/11/13 21:31

ありがとうございます😊


ぷぅ 様

お読みくださりありがとうございます😊
よかったら是非お試しください♪

happyくぅ
2025/11/13 14:44

大変参考になリました。
道具たちも大事に使っていきたいです♫


happyくぅ 様

お読みくださりありがとうございます😊
お手入れして長持ちしてくれると愛着もわきますよね😊
よかったら是非お試しください♪

りかちゃん
2025/11/12 20:42

刷毛の取手の方に穴空いてるので、下げて保管するものかと思っていました
勉強になります🙇


りかちゃん 様

お読みくださりありがとうございます😊
毛先の毛先を上向きにして保管のは、洗浄で残った塗料が毛先部分で固まるのを防ぐためなので
乾燥後は吊るして保管していただいても大丈夫だと思います♪
(この時、ほかの道具や棚板などにあたって毛先が変形したり寝癖がつかないようにご注意ください😊)

りかちゃん
2025/11/14 16:25

ありがとうございます😄

ダンボ
2025/11/12 18:32

参考になります!


ダンボ 様

お読みくださりありがとうございます😊
よかったら是非お試しください♪

チコリ
2025/11/12 17:53

すごく参考になりました!
ハケの持ち手に穴が空いているので、紐をつけ吊り下げて乾かしてました‼️
立てて乾かす、に変更します🫡


チコリ 様

お読みくださりありがとうございます😊
刷毛洗浄後、塗料が重力で毛先ではなく根元に向かうので、残った塗料が毛先部分で固まるのを防ぎ、しなやかさを保ちやすいのです😊
その他にも、毛先の変形を防いだり、乾燥促進の効果も期待できます♪
是非お試しください😊
乾燥後の保管については、毛先が変形しない保管方法であれば吊り下げでも問題ないと思います💡

yuco
2025/11/12 17:20

刷毛のメンテナンス、教えていただきありがとうございます😊♪
最後の金ブラシ🪥は、やってなかったので、早速、金ブラシ買ってきてやりたいと思います😊✌️
この一手間で、WSの時に使わせてもらう刷毛はふんわりしているのですね
いつもありがとうございます💕


yuco 様

お読みくださりありがとうございます😊
WSでご提供させていただいている刷毛がご不便おかけしていないようで安心いたしました😊
刷毛の状態がそこまでバサバサだったりしなければ洗浄だけでも充分だと思いますが、毛の絡まりなどが酷い場合には是非お試ししてみてください♪