チャーリー|伊勢崎店|DIYキャプテン
2025/11/12 09:24
刷毛のお手入れ
こんにちは!
カインズ 伊勢崎のチャーリーです😊
みなさんはDIYなどの塗装で使った刷毛の洗浄、どうしてますか?
刷毛も消耗品ではございますが、できるだけ長く使いたいですよね😊
今回は、水性塗料塗装後の筆の洗浄とお手入れについてご紹介いたします!
みなさんのDIYライフの参考になればうれしいです😊💓
塗料で汚れてばさばさになってしまった刷毛…


水洗いだけでもある程度きれいにはなりますが、台所用などの中性洗剤で
洗浄してあげるとより綺麗に汚れを落とすことができます♪
その後は水気をとって乾燥させるために刷毛の毛の方を上に向けて置いておきます。
この時、缶や穴をあけた端材などに立てておくと転倒の心配もありません😊

ここでワンポイントアドバイス💡

刷毛洗浄後、金ブラシなどを使ってブラッシングしてあげると
下の画像のような刷毛の根元の絡みなどをある程度ほぐすことができ、絡んだ毛の改善ができる場合がありますのでお勧めです😊

※この時、金ブラシで手を引っ搔いてしまわないよう十分注意してくださいね💡
コメントする
12
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中性洗剤とブラッシングでバサバサの筆も蘇るんですね✨
参考にさせていただきます❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水洗いして終わりでした💦
中性洗剤と金ブラシ🪥やってみます✨
ありがとうございました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても勉強になりました。ありがとうございました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても参考になりました✨ ありがとうございます😊💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大変参考になリました。
道具たちも大事に使っていきたいです♫
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示刷毛の取手の方に穴空いてるので、下げて保管するものかと思っていました
勉強になります🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく参考になりました!
ハケの持ち手に穴が空いているので、紐をつけ吊り下げて乾かしてました‼️
立てて乾かす、に変更します🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示刷毛のメンテナンス、教えていただきありがとうございます😊♪
最後の金ブラシ🪥は、やってなかったので、早速、金ブラシ買ってきてやりたいと思います😊✌️
この一手間で、WSの時に使わせてもらう刷毛はふんわりしているのですね
いつもありがとうございます💕