作品投稿

銀魂LOVE💙
2022/01/01 00:18

ワークショップスタンド型フラワーフレームをお正月仕様に変更!

今年もよろしくお願いします!!

昨日までクリスマス飾りだった スタンド型フラワーフレームをお正月のお花に変えました。

先ほどちらっと見た紅白で ゆず が花まみれで歌っていましたが それに近いものがあるかしら?

今回はかなりもりもりにしました。

というのも、ダイソーの造花の質が想像以上によかったのでいろいろ購入できました。

虎の飾りはつまみ細工です

 

 

斜めから見たところ(ライトの取り付けが汚いわね・・・)

 

普段は手芸ショップなどで結構な値段のする花を買うのですが、(フラワーはなぜか高い)

中途半端に造花っぽいとあまり使いたくないのですね。イケアもいかにも造花っぽい。

造花なのはわかっているけれど できれば造花と思いたくない感じがいい。

(生花に近いか生花に近くない素材がよいというか)

他の100円ショップは100円という感じでしたが

普段行かないダイソーに生花に近い感じのものがあり驚きました。

内側は オアシス を使用しています

 

冬のポインセチアは 造花とはかけ離れたベロア調を選びました。

他にデニム調などもよいです。

 

花のストックはたくさんあるのですが、

ミモザは春に使いたいし、

そこそこ時期を合わせたいので、ガーデニングに出回っている花を探します。

 

2ヶ月に1回くらいはお花の入れ替えをしています。

少しずつ集めて生けます。

 

ちなみにLEDライトは6時間点灯し

翌日の同じ時間に自動で点灯するイケアのライトです。便利です。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
檸檬
2022/01/03 21:38

100円ショップって会社によって、得意分野があるんですよね🤔
店舗の規模で品数も違うし
いろいろ回って、納得できるものが購入できると100円ショップはコスパいいですよね😊
造花と聞いて驚きです😳💕

くぅ6233
2022/01/01 21:02

豪華ですねぇ~

私も造花は 大型のダイソーで 仕入れます👌

さき子
2022/01/01 15:16

凄い豪華ですね。
作り方もあって判り易いです。
紅白は見られず、テレ朝がかかっていましたね。

そうそう!
ゆず花まみれでした。 花はなんでも癒されます。大好き❤

ふーふーちゃん
2022/01/01 12:58

ダイソーの造花とは❓️!見た目は生花ですね。凄い出来栄えですね。💐

ゆー
2022/01/01 12:04

お正月バージョン素敵✨

あいぼん
2022/01/01 11:07

豪華ですね✨新年の晴れやかな日によく合いますね✨

ハリー
2022/01/01 01:50

 素敵な正月バージョン🎍ゆず💐花まみれでしたね、バックのセットと同じ感じの花でしたね、ミーシャの二曲目のセットも同じ花でしたね😲