シダーローズ
2022/03/23 00:22
シリカゲルを使ってドライフラワー作り
19日に大学を卒業した娘に彼氏くんから11本の赤い薔薇の花束のプレゼント。
(最近の男の子は薔薇の本数で変わる花言葉をちゃんと調べてくれるらしい)
で、娘がその薔薇をドライフラワーにして残しておきたいと言うので、以前からチャレンジしてみたかったシリカゲルに埋め込む方法で作ってみようということになりました。
ドライフラワー用のシリカゲルは手芸店でも売っているがちと割高なので、ここは我らがセリア様で調達。

150gで¥110。途中で足りないと困るのでとりあえず15袋買ったけど、
2250gで¥1650は安いほうだと思う。
きれいな薔薇を3輪選んで茎を数cm付けて切って、花が完璧に入る深さのタッパーに2cmほどシリカゲルを敷き詰めその上に薔薇を置いて上からシリカゲルをかけていきます。

ドライフラワー用のシリカゲルは細かくてまるで粉石鹸のよう。
花が完璧に埋まるまで入れていきます

細い茎が出ているのはかすみ草。これも試してみようと言うことで追加してみました。
完璧に埋まったら蓋をして1週間置いておくと出来上がるらしいです
約4ℓの容器に薔薇を3輪埋め込むのに10袋使いました。
このシリカゲルはフライパンで加熱すると再利用が出来るので便利。
さて、1週間後どうなっているか、またその時報告します。
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示娘さん 大学ご卒業 おめでとうございます💐
優しくて、心配りのある彼氏さんで、娘さんもお幸せですね🌸
シリカゲルでこんなに艶やかにドライフラワーが出来上がるんですね✨
とっても素敵です。トライしてみたです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示セリアにそんな物が売っていたとは知りませんでした❗❗しかも再利用可能とは😳😳
その後の報告楽しみにしてます♥1週間待ち切れない❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、シリカゲルでドライフラワーなんて、初めて聞きました!興味深々です 1週間かかるんですね どんな化学変化が起こっているんだろう。。。(笑)出来るのが楽しみ!早く見たい!見たい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示興味津々です、どの様に変化するのか楽しみです、1週間首を長くして待ってま〜す。🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドライフラワー用のシリカゲルってこんな粒子の細かい物なんだぁ👀❗️
「15袋も要るの💸⁉️」
と思ったら、再利用出来るなら良いねぃ🙌✨
そして読み終えて速攻で薔薇の11本が指す意味を調べたら、老女の顔がニヤついちゃって気持ち悪いことになった🥰