亜月
2023/12/30 16:07
白身魚のチーズ入りパン粉でフライ風と、高野豆腐の煮物
チーズ入りパン粉は、どこのスーパーでも売ってるとは限らない、品物なんで、見つけた時は2〜3袋買っておきます。
フライパンに少量のオリーブオイルを入れて、ひっくり返しながら、焼き色がついたら、完成。
したあじは、塩、胡椒で、小麦粉を両面に、溶き卵を潜らせてパン粉を付けたらフライパンへ。
どっぷりと、油の中へ、入れるやり方ではないので、油も少量やし、すぐ出来上がるし、揚げたてをタルタルソースをかけて頂くのが1番好きな食べ方なんです。
千切りキャベツは、レンジで、1分30秒。
甘くて、そのまま、たべれます。
亜月のクッキング🍳
コメントする
13
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チーズ入りパン粉が売ってるんですね。
店舗で見た事ないです。
見かけたら買ってみたいです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、美味しそう🤤
チーズ入りパン粉って売ってるんですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チーズ入りパン粉が売ってるんですね😃
チェックしてみます!
美味しそうです💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示亜月さん、こんにちは。m(_ _)m
チーズ入りのパン粉を使うと、風味やコクも出て美味しそうですね😋🍴💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タルタルソースが美味しそう🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タルタルソースもすごく美味しそうですね(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チーズ入りパン粉なんてあるんですか?
さっそく探しに行きたいです🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チーズ入りパン粉も千切りキャベツのレンチンも初めて知りました!
ありがとうございます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もチーズ入りパン粉知りませんでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年もたくさんのお料理のご紹介ありがとうございました!