DIY

ヘボclimber3
2022/10/18 18:33

キッチンのオーブンレンジ用棚設置

キッチンのビルトインコンロとレンジフードをカインズさんで交換したら、久しぶりにDIYやる気が出て、壁を水性塗料で仕上げて、オーブンレンジの棚を作ってみました。

キッチンの壁は石膏ボードが2枚重ねになっていて、ウォールアンカーのサイズを買い直したり、それなりの失敗もありましたが、やっぱりDIYは楽しい。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
go2
2022/10/19 08:40

すご〜い
浮いてますね😳
わたしには
考えもつかないアイデア💡と技術ですね💪
わたしも
もっと知恵をつけなくちゃと思いました🫣


ヘボclimber3
2022/10/20 20:57

マンションの壁は、軽量鉄骨に石膏ボードを貼り付けて施工されているので、最適なアンカー類の選択がとても大事ですよー。
コメントありがとうございます。

ぱみこ
2022/10/19 07:45

レンジ、壁につけた棚で浮いてるんですか?
すごい!素人では考えられないDIYですね!


ヘボclimber3
2022/10/20 21:00

コメントありがとうございます。
DIY楽しいですよね。
どうせなら、失敗しながらも、失敗を恐れず、楽しみましょう。

ソラ5551
2022/10/18 20:01

ウォールアンカー、あれって水平がキチンと取れてないと大変なことになりますね。ただ、壁に棚を作りたい時は、下手に2×4材のアジャスターで柱建てるよりは良いと思ってます。