トップ > その他 > 夏のコーヒー時間【ソイキャラメルラテとレアチーズケーキ】 チコリ 2023/08/31 01:02 夏のコーヒー時間【ソイキャラメルラテとレアチーズケーキ】 今日は風があり過ごしやすかったので、無花果のオイリング作業をしました🎶 植えてから10年程経ち、やっと実がつくようになりました❣️ とはいえそれほど数もないので、あっという間のコーヒータイム突入☕️ 濃縮タイプのキャラメルラテを特濃豆乳で割って、ヨーグルトチーズで作ったレアチーズケーキに冷凍のヒルベリーをのせました🫐 たいていの料理はアバウトな私ですが、このレアチーズケーキだけは材料指定😁 素材の良さをダイレクトに感じられます👍 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 らんらん 2023/08/31 06:17 無花果って実が成るまでに何年もかかるんですね。 丁寧に手をかけた無花果も材料にこだわったレアチーズケーキも美味しそう✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2023/09/01 00:21 らんらん 今まで苗木自体が育たなかったので、3本目にしてやっと‼️です😁 クリームチーズが重く感じられるようになってきましたが、ヨーグルトチーズは軽くて食べ過ぎてしまいます😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mayumayu 2023/08/31 01:34 オイリングとは? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2023/09/01 00:17 mayumayu 果頂部が少し赤くなってきたら、果実の先端のすきまに植物油を1~2滴たらすと、熟期を1週間程早める効果があります。 無花果の果実を早く成熟させる時に使う方法で、これを「オイリング」といいます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示無花果って実が成るまでに何年もかかるんですね。
丁寧に手をかけた無花果も材料にこだわったレアチーズケーキも美味しそう✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オイリングとは?