CAINZ DIY Square

作品投稿

しょうしん
2024/04/27 18:23

マガジンラックをちょっと変更

ゆぴのこさんの本に載っていたマガジンラックがとても素敵でずっと作りたいと思っていました。

 

いざ材料を買いに行くとなかなかお目当てのサイズの材木がなく、

ちょっとサイズが違うけどお手頃価格な材木があったのでそれで作ってみました。

 

もともとマガジンラックとして使うのではなく、

レコード台兼レコード入れにしたいと思っていたので、サイズアップは願ったり叶ったりだったのですが、

サイズアップした事を忘れたまま材木をカットしてもらったのでつぎはぎだらけの、背板も空いていたりのものになってしまいました...w

 

トリマがないので溝が掘れない...という事でちょっと一工夫してみました。

完成品
蓋もちゃんとあげる事ができます
溝の代わりになる100均のアイアンバー。この上に蓋を乗せます
蓋を引っ掛けるための100均の棒
蓋の裏側には棒に引っかかるようにまたまたアイアンバー
中に蓋が入り込みすぎたので、下に板を付けて蓋が斜めになるようにしました
これでようやくレコードも置けるようになりました

 

キットも販売されていましたが、自分で作ったのでかなりお安く作れましたが疲れましたw

コメントする