nunonaoki
2022/05/27 13:08
アレンジアワード2022【花壇・畑の移動】
ガレージを設置する為、構想から完成まで8か月(2022年4月に完成)
もともと、家を建てた時に作った花壇・畑でした。大量のレモングラスが見える。
床のブロックが雨が流れやすい様に傾斜をつけていたのと、目地を固まる土にしたせいで
地面が汚く見える

まず傾斜を全部水平にする(これで約2か月)
1枚1枚ブロックを剥がしてカラモル?を下に入れてトントンして水平出すをひたすら繰り返す。
目地にカラモル入れて固定し完了。
次に、花壇を移動させる作業、まず花壇の新エリア建設。
次にもともとの花壇を解体。この辺からガレージの寸法を考え、どこまで解体するか考え始める
かなり省きますが、完成(ガレージ設置はまた別の投稿にします)
もともとの花壇の半分くらいの面積になりました。
技術ポイントとしては、ガレージの扉開きを考慮した花壇ブロックのレイアウトです。
ガレージを設置する前に作ったので、ちょっと心配でしたがバッチリでした。

コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示nunonaokiさん♡
とても大変で地道な作業でしたね😲
途中で投げ出さないで最後まで完成できて良かったです😊