はるかのん
2025/02/28 08:47
納豆の保存の仕方
■材料
納豆
■作り方
SNS でみたのでシェアします
今までは、納豆を保存する時冷蔵室にいれてましたが
正解は、チルド室だそうです
ご存知の方いらっしゃるかも知れませんが
私は知らなかったので拡散します
■工夫ポイント
☆苦味が出てくる
☆糸引きが悪くなる
☆豆の色が濃くなる
冷蔵室だとこのようになるそうです
※チルド室に入れるだけ※
追記です ❗️❗️
直ぐに食べない時は
冷凍保存も出来るとの事です
賞味期限が1ヶ月伸びます
ラップで包み
ジップロックにいれて冷凍保存もできます。
冷凍すると解凍に時間がかかります
冷蔵庫で前日か,半日前から自然解凍
すれば良いです
チルド室の方が欲しい時直ぐに食べれますね!
コメントする
26
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えー
納豆冷凍できるのですね👍
教えていただいてありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示知りませんでした💦
今までずっと冷蔵庫😅
チルドはお肉でいっぱいなので、そこから片付けなきゃです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今の今まで冷蔵室に入れてました❢美味しく食べるにはチルド室なんですね。今日から納豆はチルド室、さっそく買ってチルド室にGO😉ですね!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今度試してみまーす!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冷凍は聞いたことありますがチルド室は初めて聞きました。
納豆も温度管理で美味しさ変わるんですねー😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わかりませんでした❣️
ジップロックに入れて冷凍室行きでした🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示情報ありがとうございます🙇♀️ ̖́-知らなかったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前雑誌かネットか忘れましたが😅チルドに入れた方が良いもの情報を見てから隙間がある時はチルド保管してます😆我が家チルドがいっぱいの状況が多いけど💦
🐶用の挽割り納豆は値引きシールの時に買溜めして冷凍しています😁🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も冷蔵庫に入れてました💦
これからはチルド室にします〜
教えていただき、ありがとうございました❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チルド✨知らなかったです😅
教えて頂いて有り難うございます🥰