作品投稿

なべこ
2024/02/25 00:52

手前みそ

なかなか予約が取れなくて、手作りみそセットを購入して、いざ味噌作り〜

前の日から1キロの大豆を浸して、3倍ぐらいになったら柔らかく煮て、潰して、麹と塩を混ぜたものを潰した大豆に投入〜。空気を抜いて丸めて樽がなかったので梅の便に詰めて保存〜

前の日にミニカウンターチェアーを作るのにノコギリをいっぱい使って腕が重いのに、1キロの大豆を潰して麹と混ぜるのはかなりの重労働!

約7ヶ月後〜どんなお味噌ができるか楽しみです!

コメントする
3 件の返信 (新着順)
オードリー
2024/02/25 09:39

なべこさん👏
仕込みできたのですね😀
味噌ができるの楽しみです♪ね♪

私、仕込みセット手に入れて、笑、しばらく眺めていました
よし、今日は、大豆浸してがんばります

なべこさんありがとう٩( 'ω' )و ガンバルぞい


なべこ
2024/02/25 10:28

大豆〜一晩ぐらい浸してそれから煮る時間4時間ほど…
その後の豆を潰す作業も重労働でした😭
頑張ってください!
陰ながら応援しています♪

あにー
2024/02/25 06:59

瓶なら変化の様子が見られてなおさら楽しくなりますね😊💗


なべこ
2024/02/25 10:26

なるほど!
でも光厳禁?らしいので、ダンボール箱に入れました〜
時折出して変化の様子見てみます♪

はまたこ
2024/02/25 01:13

手前味噌ですが〜なんていいますよね😄
昔母がお味噌は自慢になるから人にあげられないって聞いたことあります(笑)
手作り味噌絶対美味しいですよね😆😆私は自家製お味噌 ほしいです😍


なべこ
2024/02/25 01:20

コメントありがとうございます♪
お味噌〜自慢になるほどのものになれば良いですが…
あと7か月〜楽しみです♪